294497 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私の美容健康ダイエットそしてコスメ遍歴ブログ

私の美容健康ダイエットそしてコスメ遍歴ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年12月14日
XML
カテゴリ:入浴剤
★保湿効果抜群。
肌がしっとりする酒粕風呂。

【材料】
・酒粕・・・300g
・手ぬぐい
・ひもまたは輪ゴム

広げた手ぬぐいに酒粕をおく。
手ぬぐいで酒粕を包み、ひもで中身が出ないようにきつく縛る。
(テルテル坊主みたいな感じ↑)
湯船にいれて酒粕を揉みほぐす。
そのまま手ぬぐいは入れておき、湯船で皮膚を軽く擦るとGood。

※板粕を使う場合は、すり鉢で柔らかくしておく。


【菊姫 大吟醸土用かす】

菊姫 大吟醸土用かす 1キロあの菊姫大吟醸の酒粕は、とても美味!

----------酒粕エキス配合入浴剤----------

【世界湯紀行 vol.1 にっぽん 蔵元仕込み醸造湯】
★粕エキスにヒアルロン酸を配合した入浴剤です。
ほっこり、うるつやの湯上がり。
桜吟醸の香りと、乳桜色の湯で、魅惑のジャパンビューティをイメージ。

 「世界湯紀行 vol.1 にっぽん 蔵元仕込み醸造湯 50g」酒粕エキスにヒアルロン酸を配合した入浴剤です。ほっこり、うるつやの湯上がり。世界湯紀行 vol.1 にっぽん 蔵元仕込み醸造湯 50g

【お姫様風呂 桜にごり】
★日本酒の酒粕抽出エキスやセラミドを配合したスキンケアタイプの入浴剤です。
吟醸にごり湯に、桜香ほのか、うっとりなひとときを。お姫さま気分に浸れます。

 「お姫様風呂 桜にごり 50g」日本酒の酒粕抽出エキスやセラミドを配合したスキンケアタイプの入浴剤です。お姫様風呂 桜にごり 50g

【テレビ父さんの入浴料 甘酒風呂】
★北海道札幌市にある観光名所、真っ赤なテレビ塔と、
白い時計台のキャラクター「テレビ父さん」「時計大臣」とのコラボで生まれた入浴剤です。
北海道の清らかな水と、太陽の恵みを受け、すくすくと育ったお米からできた酒粕を配合しました。
つるつる、しっとりなお肌へと導きます。甘酒の香り。お湯の色は乳白色。50g入り。

 「テレビ父さんの入浴料 甘酒風呂」札幌のテレビ塔と、白い時計台のキャラクター「テレビ父さん」「時計大臣」とのコラボで生まれた入浴剤。甘酒の香り。お湯の色は乳..テレビ父さんの入浴料 甘酒風呂

【燦爛にごり酒の湯/燦爛にごり酒の湯】
★しっとりうるおい、身体ポカポカ にごり酒の入浴剤

栃木の老舗酒蔵「外池酒造」は昔からの製法でこだわりの日本酒を丹念につくり続けています。
日本酒は古くから美肌に良いとされ、飲むのはもちろん、化粧品にも多く応用されています。
また日本酒の入浴剤も日本酒のもつ美肌効果や身体が暖まることから広く親しまれてきています。

日本酒の特性に着目して作られた入浴剤「燦爛にごり酒の湯」は、
栃木県の日光連山の伏流水から生まれた吟醸酒「燦爛」に、
米ぬかや酒粕エキスなど米由来成分をたっぷり配合しました。
日本酒のもつ美容効果と温熱成分により、しっとりうるおい、
お風呂上がりもポカポカ感が持続します。

5250円以上で送料無料★燦爛にごり酒の湯/燦爛にごり酒の湯【楽ギフ_包装】【マラソンP10】

【スパメディ 吟醸湯・雪の白肌(桃の香)】
★日本酒を造っている杜氏さんの手がつるつるで白いのは、酒酵母のおかげ。
酒粕抽出エキスにはお肌をしっとりすべすべにする美肌効果が期待されます。

酒粕抽出エキスで お肌しっとりすべすべ フルーティな桃の香り≪入浴剤≫スパメディ 吟醸湯・雪の白肌(桃の香) 30g【YDKG-tk】

【酵母発酵入浴剤】
★造り酒屋さんが作った天然素材100%の酒粕入り入浴剤。
酵母発酵コメエキスパウダーとカテキン、ビタミンCを豊富に含む緑茶パウダーを贅沢に配合しました。
湯船に溶かし出したり、お湯を直接お肌に付けたり…半身浴ならもっと効果的。
お肌のしっとり感を体感してください。

杜氏伝承の成分、酒粕と緑茶だけでつくりました。酵母発酵入浴剤を満喫♪酵母発酵入浴剤 SHISPO-シスポ(40ヶ入)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月14日 18時32分04秒
[入浴剤] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぼこ3

ぼこ3

カレンダー

お気に入りブログ

楽天ブログ デザイン… あびぃあびぃさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.