162399 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くりりんテクテク日記

くりりんテクテク日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さや風

さや風

Category

Favorite Blog

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

スペインにもってい… のんびり3939さん

どんぐり こころの… どんぐり こころさん
わんにゃんちっち日記 ぷりんにんにんさん
・:*:・☆:*:★なまけ… なまけひめさん

Comments

さや風@ Re:知多半島サイクリングロードって……(04/16) ローさんへ >愛知県や各市長のHPで意…
superiocity@ Re:ブログのお引っ越し(10/25) お久しぶりです。 足跡を見つけて訪問…
ロー@ 知多半島サイクリングロードって…… 全然工事進みませんね知多半島サイクリン…

Headline News

Calendar

Freepage List

2008.10.15
XML
カテゴリ:散歩
今晩はいいお月見の晩です。

夕方 久里の散歩に出かけて矢田川河川敷でポッコリ山の端から大きなまん丸お月様が

顔を出しました。

ツヤツヤした美味しそうなお月様は光り輝いて手にとって食べてしまいそうなくらいに

近くに感じられました。

10月のお月見は芋名月と言うそうです。

静岡の遠州名産の石川小芋(里芋)の衣かつぎを思わせる今夜の名月は常温の冷酒が

お似合いではないかと一緒に散歩をしていた黒ラブのラックのお父さんと思いを馳せる

のでした。

西の空には一つ宵の明星が輝きだしました。

陽が落ちると河川敷を渡る風も涼やかになり確かに10月半ばの秋中旬といった風情を感じら

れます。

これからの季節 久里との散歩がより一層楽しくなります。木々の彩りが心の栄養となり

明日への活力へとなっていくことでしょう。

さあ、久里さん 明日も張り切って歩きましょう!


静岡県産他 石川小芋 (Mサイズ、200g、約12個入)

野方電機工業、デザインプロダクト部が作るこだわりカレンダー「Lbtd」シリーズ。蓄光印刷2009...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.15 21:32:57
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:芋名月(10/15)   superiocity さん
東北の山形や宮城では芋煮会が行われる
季節ですねぇ。。。

私は、里芋大好きにんげんデス。

日本酒に合うよネ! (2008.10.15 23:57:13)

Re:芋名月(10/15)   のんびり3939 さん
昨日のつきは、とってもきれいでしたね。
子どもも見てきれいだといって
親からもつきがきれいよと電話がありました (2008.10.16 05:49:49)


© Rakuten Group, Inc.