220407 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

■kirin流*子育てのプチワザ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

-kirin-

-kirin-

カレンダー

フリーページ

コメント新着

 マイコ3703@ ブログを幾つか読ませて頂きました♪ 普段はコメントしないのですが惹かれてコ…
 ふたごママ@ 待ってたよ!! 毎日お疲れさま!! 更新待ってたよ。 働…
 -kirin-@ Re[1]:飛行機とスリング・抱っこ紐の問題。(05/08) たたみさん 一か月も前にコメント頂いたの…
 たたみ@ Re:飛行機とスリング・抱っこ紐の問題。(05/08) 私も同じ事を思っていました! ありがとう…
 -kirin-@ Re[1]:新年度♪(04/16) keikoさん うちの職場にはママさんだらけ…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2012年02月01日
XML
カテゴリ:mamaの生活


1月28日金曜日の夕方。

保育園から「リス太発熱39℃」の連絡がありました。

残業の予定でしたが、慌ててお迎えに行き小児科へ。

その日は帰宅しましたが、熱が下がらず翌日土曜日に再度受診。

インフルエンザA型と診断されました。



予防接種のおかげか、症状は軽く

タミフルを飲んだら熱はすぐに下がり、

いつもの元気+食欲で駆け回って遊んでますが、

熱が下がってから二日間は登園してはいけないとのこと。

月曜日は急きょお休みをもらって自宅で療養し

登園許可をもらって翌日の火曜日に復活っっ




ところが・・・。




今度はウサ子の様子が変です。

熱は微熱でしたが、小学校を休んで小児科に行き

やっぱり?インフルエンザA型と診断。

ウサ子はリス太と違って、高熱で食欲もなく、元気もない。

その上、やっと食べたものも吐いてしまい、

同じ日に2回目の受診。そして点滴。

お腹が痛いようで、どうもお腹の風邪もこじらせてしまったようです。

かわいそうに。

水曜日は授業参観なので、休みを入れていたのですが、

それどころではなくなってしまいました。




旦那さんも「寒気がする」と言っていますが、

おかげさまで私は元気です(笑)

ただ、もう仕事を休むわけにはいかないので、

実家の母に来てもらいます。

本当にありがたいですね。



ちなみに、私の会社では

小学校未就学児童を看護するためのお休みが5日間もらえますが、

小学生になると私の有給休暇を取り崩すのでちょっと痛い。

贅沢な願いですが、

できたら、小学生も対象にしてほしいな~。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月01日 00時47分18秒
コメント(4) | コメントを書く
[mamaの生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.