220444 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

■kirin流*子育てのプチワザ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

-kirin-

-kirin-

カレンダー

フリーページ

コメント新着

 マイコ3703@ ブログを幾つか読ませて頂きました♪ 普段はコメントしないのですが惹かれてコ…
 ふたごママ@ 待ってたよ!! 毎日お疲れさま!! 更新待ってたよ。 働…
 -kirin-@ Re[1]:飛行機とスリング・抱っこ紐の問題。(05/08) たたみさん 一か月も前にコメント頂いたの…
 たたみ@ Re:飛行機とスリング・抱っこ紐の問題。(05/08) 私も同じ事を思っていました! ありがとう…
 -kirin-@ Re[1]:新年度♪(04/16) keikoさん うちの職場にはママさんだらけ…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2012年02月28日
XML
カテゴリ:おでかけ



スリングと飛行機の関係について、深く悩んでいた私。

当時は一歳半のリス太と飛行機で実家に里帰りする際、

「航行中はスリング禁止!」と言われ、「そんなバカな!!」と憤っていました。


納得がいかず、国土交通省にも使用制限はないと確認したのですが、

私の利用したJAL以外の会社だとどうだろうとふたごママちゃんに言われて

思いつくままにあちこちの航空会社にスリングに関する質問メールを送っていたのです。


その結果をまとめてアップしようと思っていた矢先に東日本大震災が。

なんだか、それどころではなくなってしまい、

タイミングを逃して一年がたとうとしています。


今ではリス太は二歳半になり、

スリングどころかベビーカーにも乗れない体型になってしまいましたが(笑)

飛行機に乗るママさんたちが困っているかもしれないなーと心の隅で気になっていたのです。



・・・というわけで、一覧にしてアップしたら見やすいのでしょうが、

一覧にすることが面倒でいつまでも日の目を見ないような気がするので(笑)

一社ごとに記事にしたいと思います。



その結果を持って、

JALには乗客の自己責任においてスリングの使用を認めてほしいと訴えたいと思ってます。

理想は、飛行機に4歳くらいまで使える専用のチャイルドシートが装備されたらいいのですけど。


とりあえず、のんびりアップしたいと思ってます~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月28日 23時03分03秒
コメント(4) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:一年前の今頃(02/28)   keiko さん
スリング駄目なんですか?
そういえばムスメが6か月の頃、
抱っこして飛行機のりましたねー。 (2012年02月29日 12時23分08秒)

 あれから1年だもんね。   ふたごママ さん
もうリス太くんはそんなに大きくなっていたんだね。
うんうん、ゆっくりUPしたらいいよ~
助かるお母さんいっぱいいると思うな^^

のどの痛み。
薬はどんなの飲んでるの?
市販のだと、のどの痛み専門の薬を飲んだらいいみたいよ。
のどの痛みがとれないのは辛いね・・・
お大事にね。 (2012年02月29日 17時47分02秒)

 Re[1]:一年前の今頃(02/28)   -kirin- さん
keikoさん
スリングや抱っこ紐がダメな航空会社があります。
わざわざ抱っこ紐をはずすのは困りますよね。 (2012年03月12日 00時01分48秒)

 Re:あれから1年だもんね。(02/28)   -kirin- さん
ふたごママさん
予想外にデカイリス太です(笑)
のどはしばらく痛かったけど、いつの間にか治ってました。
心配してくれてありがとう~っ (2012年03月12日 00時03分14秒)


© Rakuten Group, Inc.