041161 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サヨリ釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Harrierkid

Harrierkid

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

Harrierkid@ Re[1]:2023年度 サヨリ釣り 総括(01/15) 西川ニッカさんへ いつもコメントありがと…
西川ニッカ@ Re:2023年度 サヨリ釣り 総括(01/15) 毎度、ニッカです。 1600匹て、、、イワシ…
Harrierkid@ Re[3]:サヨリ釣り 釣り初め 汐見埠頭 2024年1月5日(01/05) 西川ニッカさんへ 一緒じゃないですか(笑)…
西川ニッカ@ Re:サヨリ釣り 釣り初め 汐見埠頭 2024年1月5日(01/05) 毎度です!ニッカです。今年も宜しくお願…
Harrierkid@ Re[1]:サヨリ釣り 釣り初め 汐見埠頭 2024年1月5日(01/05) 山田健さんへ 釣りバカにしては、始動が遅…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.11.04
XML
カテゴリ:サヨリ釣り 犬見
体調が戻ったので、サヨリ釣り再開。

今回は嫁参戦。
現地でサヨリを捌いてから帰る予定とか。

天候、曇りのち晴れ、風が強い。
釣行開始、9時。

とにかく、寒い。風が強くて寒さ倍増。
仕掛けは、のべ竿5.4m、三連シモリ浮き、針4号。
撒き餌、ヌカのみ。
刺し餌、ブロックあみエビ(800g320円から
350円に値上がりしました。)

サヨリはたくさんいます。まだまだ大丈夫だ?
しかし、撒き餌を撒くと寄ってきますが、
餌は食いません。
飛ばし浮きには、ちょっかいかけるのに…。

針を3.5号に変えます。ちょっと釣れますが、
続きません。
釣れても、掛かりが浅く手元に来る前に海へ
ポトン。

まわりの釣り人からも、食わんなぁの声。
気がつけば12時。
カップラーメンを食べて、納竿。
捌いてから帰る予定の嫁の出番なく。



結果、44匹。今季最低匹数。
毎年これぐらいの時期から釣れなくなるのは
わかってはいるが。
諦めつかず、今週末も行く!

釣ったサヨリは全てみりん干しです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.04 08:23:25
コメント(0) | コメントを書く
[サヨリ釣り 犬見] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.