245373 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

sayukiの日記

sayukiの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sayuki396

sayuki396

Freepage List

Category

Favorite Blog

明日もナース のりこssさん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん
Miracle year 21☆ Miracle year 21☆さん
癒しの博士 朋大朗(… ねぷた愛好会囃子方さん
カッシーの今日の心… こりごりんさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:今日は寒いです(10/20) danger of mixing cialis and viagragener…
http://viagrayosale.com/@ Re:今日は寒いです(10/20) viagra on college campuses <a href=…
http://buycialisonla.com/@ Re:日記のこと(10/18) chinese cheap cialisviagra vs cialis sw…
sayuki396@ Re[1]:可愛い姪のこと。(10/13) (*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*) いやぁ…
姪です@ Re:可愛い姪のこと。(10/13) お話にあがった姪です。先日は本当にあり…

Free Space

マイリンク集
 外部リンク
がんばれ凡人:人生、ふぁいとぉ!
むかし私がおばあさんだった頃:ふたばさんの詩集
Strawberry Fields:鎌倉の写真集が素敵


 個人用
mixi
gree
twitter
twitterランキング
楽天social news
2005.12.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 古代ロ-マでは、毎月のついたちの事をカレンデと呼び、市民に大切な意味が有りました。そしてこの日に金銭の貸し借りしたり、利子を集めたのだそうです。今で云う決算日といえます。こうした事が始まりとなりカレンダ-が出来たそうです。一年を地球が太陽の回りを一回転する期間とし、この様に12ヶ月を設けるのは、古代ロ-マ以来の風習が伝わったものです。閏月が有るのは、一回転の実際の期間が約365.24日なので4年に一回は調整が必要なのです。このような現在の暦は「太陽暦」と呼ばれ明治6年から使われています。
 それ以前の暦は「太陰暦」です。太陰とは月の事で、月の満ち欠けの周期に合わせてありました。さて、皆さんの家では、もうカレンダ-のかけ替えはお済かな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.29 20:59:30
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


可憐なカレンダーを持つカレン♪   みかんすき さん
なるほど!!メモメモっと(笑 決算日だったんですね♪
カレンダーかけ替えしました~。実は12月のカレンダーの裏にかけてあるだけだったりします^^。sayukiさんはどんなカレンダーをかけるのでしょうね~。私は花のカレンダーを飾っていますよ(笑
それでは。 (2005.12.30 01:15:43)

Re:可憐なカレンダーを持つカレン♪(12/29)   seki-masa さん
みかんすきさん
>なるほど!!メモメモっと(笑 決算日だったんですね♪
>カレンダーかけ替えしました~。実は12月のカレンダーの裏にかけてあるだけだったりします^^。sayukiさんはどんなカレンダーをかけるのでしょうね~。私は花のカレンダーを飾っていますよ(笑
>それでは。
-----
すぐ、メモするんですね。優秀、優秀。感心しました。
花は風水的にも良いそうですね。
私のカレンダ-は友達から貰った物で、風景の物です。
去年は100均の猫カレンダ-でした。今100均でも可愛いのが有りますね。
(2005.12.30 02:13:01)

カレンダー   月のおと さん
そういえば、来年のカレンダーがない!
スケジュール帖は買ったんですけどね。とりあえず1月を自分で書いて作ってみます。素朴なものになりそう。。。 (2005.12.30 14:58:19)

Re:カレンダー(12/29)   seki-masa さん
月のおとさん
>そういえば、来年のカレンダーがない!
>スケジュール帖は買ったんですけどね。とりあえず1月を自分で書いて作ってみます。素朴なものになりそう。。。
-----
手作りですか、PCでも出来ますよ。或いは、100均でも売ってますけど。
でも、手作りも、趣があっていいかも!。 (2005.12.30 16:07:58)


© Rakuten Group, Inc.