912183 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さゆたんのお城

さゆたんのお城

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さゆたん♪

さゆたん♪

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Freepage List

2008年01月29日
XML

寒くなってから、ガーデニングはすっかりお休み眠い..
それでも、お花花が何も咲いていない庭は寂しくて、
先日フリージアとチューリップの苗を合計10個買ってきましたスマイル


チューリップはすでに門の前に10個植えていて、
現在4つほど芽が出てきてくれてます。
が、家の中からはまったく見えないんですよ。

家の中からでも見えるように、と思って追加で買ったチューリップ。
歌の通りの・白・黄色・・・プラス桃色
まだポットに入ってお庭にポンと置いたまま。


あさって頃、がんばって植えてあげようかな・・・寒くなければ。。。


   ブログランキング・にほんブログ村へ



我が家の照明ひらめき、フットライトを除いては全て施主支給しました。

ただ、どんな照明をつければいいのか最初はまったくわからず。。。
コーディネーターさんが最初に作ってくださったのを基本に、
それからナショナルのあかりプランに何度も依頼をしてプランを作って頂いたりして、
やっと自分の満足のいくプランが出来上がりました。

ホームシアター関係の照明にはかなり悩まされましたけど、
プランを作り上げた達成感っていうのはありましたよグッド



プロに依頼したり、実際に展示場に見に行ったり、いろいろ調べたり・・・
それでも住んでみると、しまった!ショックっていうのは出てくるんですね。


その中で、家事室と書斎。
ナショナルのダウンライトを選びました。

IMG_書斎 照明.jpg
これは書斎のもの



同タイプでサイズ違いを家事室に。
それぞれの部屋のちょうど真ん中に1つつけてます。


でも、書斎は本ノートを読んだりパソコンパソコンをしたりする場所。
家事室では縫い物はさみしたりミシンをかけたり・・・

どちらも灯りの強さ不足でした。



書斎ではカウンターに座ると、照明が自分の後ろにあるので影が出来ちゃうんですね。
家事室では、夜に縫い物をするには暗くて、
特に黒っぽい物を縫う時にはすごく見づらいんです。
今付いているダウンライトのワット数もちょっと不足かも。

ミシンにはそれ自体に照明が付いているので何とか大丈夫なんですけどね。


自分たちが座る前の壁の上部に、もう1つ照明が必要だったな、って思います。
あるいは、ダウンを壁近くに天井にもう1つ。
プラン作成の時にはまったく気がつきませんでしたしょんぼり

あれだけ時間をかけて考えたのに、って思いますね。。。


あちこち間接照明を付けたいところもあったけど、
そういうのをしていたらもちろん金額UP上向き矢印
楽天ショップで全て揃えたので、定価の半分くらいで購入できましたが、
それでも結構なお値段になりましたよ。


照明の明るさ、位置、数、デザイン・・・・
ナショナルやオーデリックのカタログを何十回も見て、
照明に関する知識もかなり増えて、いろんな照明のタイプにも見慣れて
これで大丈夫ぐーと思って選んだのに
キッチンもちょっと失敗したかな、と思ってみたり。


照明のショールームに行ってみたかったけど、
こちらにはなくて一番近くても福岡でした。
そこまでさすがに行けませんでした。

今だったら・・・・・思い切って行っていたのかもしれませんね。
パパも「行きたい」とか「見ておいたほうが・・・」って何度も言ってたんですけどね。



ま、いろんなHPなどを見てこれもまた悩みながら研究していこうかなって思います。

悩むのも楽しみの1つですスマイル





いつも読んでいただきまして、ありがとうございますきらきらきらきら
にほんブログ村 住まいブログへ
応援のクリック上矢印していってねバイバイスマイル










design*yuippie











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月29日 23時41分33秒
コメント(8) | コメントを書く
[新居の暮らし(照明)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.