竜胆輪道 (りんどうりんどう)

2005/11/18(金)21:11

練習コース紹介「八王子霊園」

自転車(2063)

和田峠、入山峠へ行くときの通り道でもある練習コースです。 なるべく車をさけるなら、多摩川自転車道から浅川自転車道、そのまま南浅川自転車道の終着まで行き、多摩御陵入り口手前のT字路を北(南浅川から登ると右)へ向かい信号のある交差点を左に行くと突き当りが高尾街道です。 左へ行くと、高尾駅からまっすぐ「和田への入り口」川原宿交差点(コンビニあり)へ向かう道に出ますが、交通量が多いので迂回して右へ行きます。 高速の下を越えた信号のあるT字路を左へ入り、少し下って「元八王子2北」バス停から登り始めます。 ホーメストタウンを左に、途中平坦があり左へ大きく曲がり、後半は霊園の間を。 「元八王子2北」バス停から1・5~2km登っています。 後半の1kmは道が広く、珍しいくらいまっすぐで見通しがよいので、競輪選手が自動車の後ろについてもがいているのを見たこともあります。 勾配は緩くアウターで行けるので緩い登りのスピード練習にいいと思います。 登り切った所を右へ下ってそのまま行くとトンネルを越え川原宿交差点ですが、トンネルへの登りの手前(信号)で左に入ればトンネルを迂回できます。 川原宿交差点から緩く8~9km程度登って、本格的な和田峠の始まりです。 今日はもっと走りたい気持ちを抑え、夕焼け小焼けまでで帰りました。 今日もトレックのりさんと遭遇。日記で紹介したシューズカバー早速作ってはいてくれていた! 浅川の途中まで一緒に話しながら走ったら、自分のほうが息が切れている。 自分が練習不足とはいえ、さすが和田16分。 予定より距離長く、強度も高いが久しぶりの陣馬!やはり緑の中は気持ちがいい!! 折り返しての緩い下り、ダモクレスは予想通りよく進む! 本日の練習 3時間52分 97km 平均心拍数134 最高心拍数162 上半身の筋トレ。メニューは9/20と同じ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る