055463 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あたぃの戯言

あたぃの戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

タリマ

タリマ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

フリーページ

2008年11月05日
XML
カテゴリ:健康レシピ

久々に晩御飯UPします。

 

先週から旦那様が仕事の交代制も変わりショック、残業もなく帰ってくるので早い夕飯タイムですわからん

 

普段なら20時くらいの夕飯が。。。

 

18時半夕飯。。。まるで病院か、お年寄りのようです。

 

でも、ダイエットには最適な時間の食事なので規則正しく実行してまいりたいと思います上向き矢印

 

本日のメニューはこちら右矢印豆乳かぼちゃ煮と、またまたいわしのジェノバソテー、いかの一夜干しです。

あたぃの晩御飯

 

いわしのジェノバソテーは、前回紹介しましたが、今日はカレー風味ではなく醤油味で仕上げました。

あたぃの晩御飯

 

本日紹介するレシピはこちら右矢印豆乳カボチャ煮です。

あたぃの晩御飯

 

っつーか、煮崩れ。。っぽく見えるが微妙に煮崩れする手前ですあっかんべー
かぼちゃ煮って普通ですが、普通だからこそアレンジしたいそんな一品になるはずです。
ご参考にしてみてください手書きハート

 

ひらめき豆乳かぼちゃ煮レシピ(2人分)

A:ミニカボチャ1個、またはおおきいかぼちゃなら1/4をカットする。
煮やすいように、カットかぼちゃの皮の隅を剥いておきましょう。

B:鍋に水50CC、砂糖小1、みりん大1、酒大1、醤油大2、豆乳50CC入れ、そこへAを入れる。

C:弱火で15分ほど煮立てて、かぼちゃがやわらかくなったら

 

はいきらきらできあがりィきらきら

 

ひらめきワンポイントアドバイス

豆乳は膜がはりやすいので、煮汁をかき混ぜながら煮ると上手に混ざります。

 

普通のかぼちゃ煮に比べ、マイルドな味わいになります。
豆乳の代用として牛乳でも出来ますよ!
豆が苦手なお子様や、豆類を手軽に取りたい方はこういう方法で料理に入れると食べやすいと思いま~~す食事

 

ランキングに参加中です音符是非、あなたの素敵な1クリックをポチッとお願いしますピンクハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月05日 19時36分54秒
コメント(6) | コメントを書く
[健康レシピ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.