055431 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あたぃの戯言

あたぃの戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

タリマ

タリマ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

フリーページ

2009年03月09日
XML
カテゴリ:健康レシピ

今日は以前からどうしても気になってい生キャラメル作りに挑戦音符

 

花畑牧場は高くて手に入らないしわからん、他の生キャラメルを買ってみたけど、やっぱおいしくて手軽に手ごろな値段で食べたいな~なんて思ってたらウィンク先日TVで花畑牧場の田中 義剛が紹介してたという情報を元にネット検索パソコン

 

そして、今日初めて作ったケド大成功したのでちょきズボラ生キャラメルレシピ公開しちゃいますちょき目がハート

 

まず、用意するものは、、クッキングシート、市販の生クリーム180ml(1パック)、砂糖50gくらぃ(テキトーですあっかんべー)、バター厚みは0.5センチ、2センチ正方形のものオーケーウィンク

 

ひらめきレシピはコチラ下矢印

A:あたためたフライパンに、砂糖と水小1入れてヘラで混ぜながら砂糖を溶かす。
(マーブルコートだとくっつかなくてGOOですオーケーウィンク

B:Aが完全に溶けたらバターを入れます。

C:Bが完全に溶けたら生クリームを入れてひたすら混ぜます。
(最初から弱火です)

D:15分くらぃ、根気よく混ぜ混ぜすると(焦げないように絶対混ぜ合わせてくださぃひらめき)15分くらいで、プツプツと水分が蒸発する感じになります。
段階はコチラですカメラ

生キャラメル生キャラメル生キャラメル

 

E:最後の写真のようにフライパンから離れる感じ(説明しにくくてすみませんほえー)になったら、OKですオーケーウィンク

F:適当なサイズの入れ物にクッキングシートを敷き、流しいれます。

生キャラメル

G:粗熱をとり、ラップをかけて1時間半くらい冷蔵庫へ入れる。

 

はぃ、できあがりィ右矢印ぺろりきらきらきらきらきらきら

生キャラメル

 

この状態で包丁すんなり切れれば完璧成功ですグッド

 

そして、旦那様と試食しながらクッキングペーパーに包みながら、フリーザーバッグに入れて保管しました赤ハート

生キャラメル

 

やべっぺろりきらきらまぢうますぎです目がハート

 

こりゃ、買わなくても全然いいですっオーケー安上がりっ目がハート

 

なんか、他の例では、水あめやはちみつ使ったりするのもあるみたぃですけど甘すぎちゃうと思いますほえー

 

これでも充分甘いっピンクハート

 

バター入れなくてもヘルシーかもぺろり

 

是非お試しあれ手書きハート


ランキング参加中手書きハート
このレシピに共感してくださった方、ポチっとおねがぃします
ピンクハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月10日 02時02分37秒
コメント(7) | コメントを書く
[健康レシピ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.