199023 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Sun Plaza

Sun Plaza

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

★BACO★

★BACO★

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List

Calendar

Category

Comments

☆桜☆米☆@ Re:ボディ・レガッタでトレーニング(02/11) こんばんは。 そちらは雪のようですが…
らぶりーたわ子@ Re:ボディ・レガッタでトレーニング(02/11) 外は雪だし、G+みて 中でだらだらしてい…
らぶりーたわ子@ Re:復活!パンジー2(02/05) かわいいですね。ほんまオレンジでジャイ…
★☆キウイ☆★@ Re:復活!パンジー2(02/05) 可愛らしいお花ですねよね♪ まだ寒いです…
☆桜☆米☆@ Re:復活!パンジー2(02/05) ★BACO★さん~こんにちは。 オレン…

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

楽天が交流戦優勝お… New! らぶりーたわ子さん

交流戦最終試合は延… ホームズ探偵さん

ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
お取り寄せいいもの… か ず さ かさん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん
KenP*GOLF日記 Ken引退さん
ゴルフ お買い得情報 ゴルファーしんじさん
watching GIANTS gam… ゆきぼう☆さん
体感劇場 wood9310さん
  kayocoの一部 kayoco2005さん

Shopping List

2007.04.28
XML
カテゴリ:野球
今日の内海はどうしちゃったんでしょうしょんぼり

先制したのはジャイアンツ!

先頭バッター由伸が二塁打を打ち、谷のセンターフライで3塁に進んだ後、小笠原の内野安打で生還!ヤクルトの先発 藤井の立ち上がりを攻めました。

しかしその裏、ヤクルトの1割バッター(試合開始時点)ガイエルに初球を叩かれ、センター前に…
ここから出鼻を挫かれたのか、変化球を拾われるように、連打されてあっとゆう間に3点を失ってしまいました。
2回裏もガイエルに死球を与えた後、ヒットを浴び、さらに1点献上ほえー

結局、6回途中まで投げつづけるも、6点を失ってしまいました。

打線はその後、3本の本塁打を放つも全て、ソロ
繋がりに欠けて、6安打に抑えられてしまいました。

内海の連勝もストップ
打線の連続二桁安打もストップ

でも、ここから
再スタートで行きましょうウィンク

上原が帰ってきました。
新戦力の山口も楽しみです。

FC2 Blog Ranking左矢印ブログランキングに
人気blogランキング左矢印登録しました。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツ(巨人)へ左矢印良かったら、クリックお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.28 21:44:46
コメント(4) | コメントを書く
[野球] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:またまたまたまた初戦落とす   24love。 さん
またまた土曜日がかてません
初戦がかてません
(2007.04.28 21:48:45)

ヤクルトは   ホームズ探偵 さん
飲み干さないといけないですね。
明日は、勝って連勝の始まりです。
(2007.04.28 21:58:41)

Re:またまたまたまた初戦落とす(04/28)   木佐貫フォーク さん
あえて言おう「喝」であると。 (2007.04.28 22:03:29)

Re[1]:またまたまたまた初戦落とす(04/28)   ★BACO★ さん
24love。さん
ホームズ探偵さん
木佐貫フォークさん
こんにちは

コメントありがとうございます。
またまた、同一カードの初戦を落としてしまいましたが、また今日から心機一転頑張って欲しいですね。
私は今日明日は、実家に帰省します。
日記は書けないかもしれませんが、ちゃんと応援します\(^o^)/ (2007.04.29 15:07:20)


© Rakuten Group, Inc.