072991 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マイペースマイライフ

マイペースマイライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

scene-5

scene-5

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

映画

(166)

日常

(74)

NEWS

(42)

TV・動画・画像

(14)

ゲーム・PC

(13)

格闘技

(13)

買い物

(7)

本・漫画

(9)

お気に入りブログ

映画と読書 satochan0225さん
Take it easy tuka-pさん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2008年09月17日
XML
カテゴリ:映画
バットマンはゴードン警部補と手を組み、ゴッサム・シティに蔓延るマフィアの撲滅に奔走する。
まずは、マフィアが資金洗浄に使っていた銀行を摘発し、資金源を断つことに成功する。
"光の騎士"と呼ばれ尊敬されている検事ハービー・デントも加わり、平和な街を目指し奮闘する。
追い詰められたマフィアは、狂気の男"ジョーカー"が提案するバットマン殺害を大金で依頼する。
世界を恐怖と混乱に陥れることに喜びを感じるジョーカーは、ゴッサム・シティを再び悪に染める。
「バットマン ビギンズ」から始まる新生バットマンシリーズの第2弾。

この夏一番との声が高かった作品だったので、かなり期待して観に行った。
期待しすぎると痛い目にあうことが多いが、この作品はその期待をはるかに上回る出来だった。
凄まじく面白い。よほどのことがない限り、この夏どころか今年一番の作品だろう。
2時間半を超える長尺の作品だが、あまりに面白すぎて長いどころか短く感じるくらい。
アメコミヒーローらしい派手なアクション、苦悩するバットマンの内面を描く人間ドラマ、
宿敵ジョーカーとスリリングな駆け引きを展開するサスペンス、
どの視点から観ても一級品で、しかもこれらが高い次元で見事にかみ合っている。
前作と異なり本作では、敵役のジョーカーにもバットマンと同等のフォーカスを当てて描いている。
バットマンが活躍すればするほど、対抗するようにジョーカーの狂気もどんどんエスカレートする。
それはまさにコインの表と裏の関係。だからこそバットマンは自分の存在意義に悩み苦しむ。
この構図があるために、単純な勧善懲悪にはならず、深く見ごたえがある戦いになっている。
そして忘れてならないのは、ジョーカーを演じたヒース・レジャーの鬼気迫る演技だ。
新しいジョーカー像を完璧に作り上げていて、ジョーカーの台詞や動きにぐいぐい引き込まれた。
前シリーズでジャック・ニコルソンが演じたジョーカーを超えた本当に素晴らしい演技だった。
前作に引き続き豪華な脇役も健在。今回もマイケル・ケインとモーガン・フリーマンが脇を固める。
この2人とバットマン=ブルース・ウェインとのやりとりは前作以上にウィットに富んでいて絶妙。
これだけの完成度を誇り、興行的にも大成功したので、当然続編の話は出ているのだろう。
そうなると、"トゥーフェイス"は続編でたっぷり描いて欲しかったかな。
この夏一番の評価に偽りなし。超強力おすすめです。

ジョーカーを演じたヒース・レジャーは、本作の完成を待たずに28歳の若さでこの世を去った。
映画史に残る見事な演技を見せ、名優への階段を上り始めた俳優だけに本当に惜しまれる。
ヒース・レジャー亡き今、新生バットマンシリーズにもうジョーカーは登場して欲しくない。

ダークナイト公式サイト

おすすめ度(3点満点):星星星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月20日 07時52分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.