2377573 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

詩集の中の栞のように~裏ブログ~

詩集の中の栞のように~裏ブログ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2008/10/01
XML
カテゴリ:経営・教室運営

本日は、朝いつもの送り迎えを済ませた後は、昼前まで「書店」で「本」を物色。(読書家だしねクール

 

ただ、書店で立ち読みしていたのだが、何となく違和感がある。

 

なぜだ?

 

分かった!

いつもよりも子どもの数が多い!(早く気づけよ)

 

 

なぜ?

 

そこで、ブックオフ(←書店ってブックオフだったのですか!)のマンガ(←しかもマンガ売り場にいたんですかっ!?)を立ち読みしていた小学生にインタビューしてみる。(←近所の不審な人物か、お前は!?)

赤虎「今日、学校ないの?」

小学生「はい。都民の日です。」

 

敬語で華麗に答えられてしまった。

 

そっか、今日は都民の日だったのか。すっかり忘れていた。

カレンダーは祝日の赤色になっていないし、しかも1人で塾をやっているため、スタッフぅ~との会話もない。

images.jpg

全く気づいていなかった・・・。

 

であれば、試験前の子たちを朝から呼び出せば良かった・・・

失敗した(鬱)

 

しかも、全く試験とか関係のない小学生を夕方から補習で呼び出してしまった。

せっかくの休日なのに悪いことしちゃったな~。

 

ただ、生徒たちは15時くらいから続々と集合。その後、23:30位まで勉強していた。試験終了組もみんな来ていたし、気づけば塾生全員集合していた。8時前に(ぼそっ)。

 

その後、全員の質問に答えながら、来年度の生徒数を考えてみた。

 

開校したばかりということもあるが、現在7人。うち中3が4人。

ってことは、来年の2月が終わると、

えーーっと、「7-4」で「3」になって、一瞬アホになって、

で、「1」繰り上がるから、「13」になって、来年のスタート時の人数は・・・

あれ?

引き算の時って、繰り上がらないんでしたっけ?

 

もう一度計算してみよう・・・

えーーーっと、「7-4」で「3」になるでしょ?

ここまではOKですよね。

で、「3」になったから、一瞬アホになるでしょ?

ここもOKですよね。

で、次に「1」繰り上がるから・・・ 

(一生やってろ、赤虎!)

 

本日の名言「経営者とは、どんなときも繰り上がりを目指す人種である。」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/02 02:32:30 AM
[経営・教室運営] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.