134912 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

黒猫のゆううつ~Melancholisch von SchwarzeKatze

黒猫のゆううつ~Melancholisch von SchwarzeKatze

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

katze6130

katze6130

Category

Calendar

Comments

katze6130@ しばらくぶりです~(^^) >ぷらこさん レスが遅れてすいません。 …
ぷらこ@ かなーりおひさしぶりです ミクの方で足跡をみつけたので踏みかえし…
スギ・@ うわぁあ! そりゃ無いだろ、落合さん!今の戦力なら…
スギ・@ やれやれ。 中日も楽天も、ついでに巨人も仲良く揃っ…
October 5, 2005
XML
カテゴリ:放浪記
新宮駅で列車を待つ頃から、また雨脚が強くなってきた。
近くで会話してる夫婦の話を聞くと、台風のせいで線路に波が被るので、
列車が運休するかもしれないと言う話。
やべえ・・・・。
せめて今日中に名古屋まで出れないと宿が無い。
本数の少なすぎる紀勢本線で足止めされたら完璧アウトだ。
列車が遅れないでくれる事をひたすら祈る。

多気行き12:28発→御鷲13:43着
尾鷲13:50発「ワイドビュー南紀6号」→松坂15:10着


多気行きの各駅停車は非電化区間を走るために「気動車」である。
ディーゼルエンジンの音も勇ましくリアス式海岸線の路線を走る。
三陸方面へ行く列車と違って、新型車輌が走っているのだが、
旧国鉄の車輌だったらよかったのなとオッサン、贅沢な事を考えてた(^^)

窓の外は大雨の様相を呈して来て、乗ってくる乗客は全員びしょぬれである。
さっきの夫婦の言葉が脳裏をよぎって、だんだん不安になってくる。
乗車してから1時間ほどで「尾鷲」と言う駅に着いた。
ん~~、と背伸びをしていた俺の耳に車内アナウンスが入ってきた。
「特急列車交換のため、6分ほど停車いたします。なお、当列車は
紀伊長島で1時間45分ほど停車いたします。あらかじめご了承ください」

・・・・はあ? 馬鹿こけ~~!

ポケット時刻表の弱点は「到着時刻」が書いてない事である。
よくよく見ると、たしかに普通じゃ考えられない間隔が開いている(--;
始発と終点の発着時刻しか見て無かったから気がつかなかった訳でorz
前日、とっとと無計画に寝たツケがこんな所で出た。

速攻で時刻表を調べて、今交換で入ってくる「ワイドビュー南紀6号」
尾鷲に停車する事が判ったので、ダッシュで乗り換え。
「多気」まで行く予定だったが、「松坂」まで乗っても同一料金という事だったので、
そのまま「松坂」まで行く事にした(2600円)
・・・とほほ、余計な出費(TOT)
が、しかし本来だったら多気に17:28着の予定が、
さらに先の松坂に15時に着いて、2時間も時間を稼いでるのだ。
今の状況を考えたらこれは「アリ」でしょう。
名古屋一泊を考えていたけど、これならもっと足が伸ばせるぞ。

さて、さっきまでパニクってたんですっかり忘れてましたが、
松坂と言えば「松坂牛」
駅弁にもちゃんと有りますよ~。「極上松坂牛ヒレ牛肉弁当」!
日本一の駅弁と話題沸騰中だそうだが、パス。
値段が「10500円」って最初疲れて目の錯覚かと思いましたさ。
そんな「18切符」とほぼ同額の弁当は極貧の俺には食えないので、
「元祖特選牛肉弁当」1260円をゲットする。

うはあ~~、美味い~・・・・。
もう一個買おう(笑)

考えてみれば、予定通りに進んでたらここに降りる事は無かったので、
これを味わう事も無かったはず。ますます「結果オーライ」だね(^^)

ここからは「台風」からの逃避行。どこまで行けるか??
続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 11, 2005 09:40:11 AM
コメント(0) | コメントを書く
[放浪記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.