035020 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やさしいきもち

やさしいきもち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

Daily Life of OKIRA… しゅんママ♪さん
YUZUPON&YUPON@DESI… ゆづぽんママさん
***My life with“M”*… こやまっち☆さん
大学生と高校生・3歳… はな1978さん
のんびりな日々 のんびりさん^^さん

コメント新着

しゅんママ♪@ Re:研修無事終了~(´▽`) ホッ(12/06) 誕生日おめでとう♪ 今年も元気に誕生日を…
kuro☆@ Re:おめでとう!(12/04) ゆんさん ありがとう!!! ってか、…
kuro☆@ Re[1]:誕生日だったの(笑)(12/04) ゆづぽんママさん ありがとう。そうか…
ゆん@ おめでとう! お誕生日おめでとう~♪ うんうん、たしか…
ゆづぽんママ@ Re:誕生日だったの(笑)(12/04) おめでとう!! そかぁ。30と31はか…

プロフィール

kuro☆

kuro☆

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2006年02月16日
XML
今日はイモウトちゃんを出産した病院のサークルへ行ってきました。
生後6ヶ月まではアフタービクス&ベビーマッサージ。
7ヶ月から1歳までは育児サークルとして月に1回活動があるの。

保育士さんが毎回いろんな活動をやってくれるの。
今回は「手作り絵本」でした。


画用紙を絵本の形式にして、背表紙を貼ったり、中には先生たちが作ってくれた、花や動物なんかの絵をのりでペタペタ貼って、手形・足型をとって、絵本の完成。

ehon

アニも連れて行ったので、アニにイラストを選ばせて、貼っていったら、ちょうど物語をつくりやすい絵を選んでくれたので、イラストの下に物語りもかいてみた(笑)

活動の後はお茶とちょっとしたお菓子が出る。

今日は初めてだったし、回りも知らない人ばっかりだったから、気づいてみたら誰とも話が弾まなかったよ(^^;)

来月からはアフターとかずっと一緒に行ってた友達が同じクラスに参加予定だから楽しみだわ♪

イモウトちゃんを出産した病院はこの月1のサークルが就園前=3歳まで続くの。
楽しみだなー♪

青ライン

お昼に帰ってきて、離乳食を食べた後咳き込むイモウトチャン。
そういえば、昨日からなんか咳してて、夜何回もおきてた。
と思ってたら、咳き上げて離乳食をちょっともどしちゃった。

機嫌はよくて、その後もぐずることもなかったので、様子を見ることに。

夕方の離乳食&授乳のときに、なんだか熱いような気がしたので、熱をはかると38.5℃w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

アニは珍しく元気なのに・・・。
イモウトちゃんどこから風邪もらってきたのー??

だんなに連絡すると8時には帰れるというので、9時30分まで診察してる近所の小児科に予約をいれる。

だんなが帰ってきて、アニとお風呂に入っているあいだに、私とイモウトちゃんは小児科へ。

のどはそこまで赤くないので、風邪のようですね。
抗生剤と鼻・咳のお薬だしておきます。
高熱が続くようならまた受診してくださいとのこと。

風邪かぁ・・・って、おい、土曜日はアニの入園説明会だよ( ̄▽ ̄;)!!ガーン。
だんなは絶対に休めない仕事が入ってて、アニとイモウトちゃん連れて一人で入園説明会に行くつもりだった私。

明日熱がさがったとしても土曜日は熱がさがった翌日。
連れて行くのはなぁ・・・。

というわけで、義母にヘルプの電話。

朝9時ころには家をでなくちゃいけないので、前日に来てもらわないと電車もないので・・・と思ってかけたら
『前の日から泊まりは大変。朝行くからそれまで、義妹にみてもらっておくわけにはいかないか?』
とのお返事。
朝出てきても10時か11時に到着してるなら、それまでに終わる可能性も十分あるので必要ないんですけど・・・(-_-;)
しかも、義妹は土曜日は確か仕事に行く日だし、子供のいる義妹に風邪の子をみてくれとは私は同じ親としてとてもじゃないけど、言えません。

結局、私の弟が仕事が休みでみていてもらえるなら弟にお願いするということでいったん電話をきりました。

孫たちがかわいくて、仕方がないんだけど、こちらから何かお願いするといつも微妙な返事なんだよねぇ・・・。
そのくせ
「じゃぁ、熱が下がったら連れて行くわ」
と言ったら「それはやめておけ」

じゃぁ、どうすればいいのよ!!

確かに、電車できてもらって泊まってもらうのは大変なのはわかるんだけどさー。

あぁ、こういうときに実母が生きていてくれたら、すぐ飛んできてくれただろうなー・・・。
なんて思ってしまうのでした。

何はともあれ、イモウトちゃん、早くよくなーれ♪

バナー 
↑ 本館です。お返事つきBBSがあるよ♪
遊びに来てねー(*^-^)ニコ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月17日 16時25分11秒
[イモウトちゃんのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.