ソルト魂の酔いどれ釣行記

2012/12/30(日)16:24

なばなの里 ウインターイルミネーション

今年ももう終わりとなりますので、残っているネタを急いでアップです。 先日、ライトアップが綺麗な”なばなの里”に行ってきました。 週末は混むとの事なので、平日に休みをとって行くことに、 その前に腹ごしらえを、 相生町にあるハプオンさんへ、 1Fは雑貨やさん、2Fがカフェとなっています。 オーダーしたのはDONランチ、 メインは焼きビーフカレー、他にキッシュ1種類、スープ、サラダ、ドリンク、デザートが 付いて1000円です。 カレーは辛口ということですが、チーズ、目玉焼きがのっているせいか、甘めに感じました が美味しくいただきました。 量もしっかりあり、お腹いっぱいに、 また来たいですが、女の子向けのかわいらしいお店なので、男ひとりでは入れないですね。 それでは、なばなの里へ向かいます。 敦賀は曇りでしたが、大垣を過ぎたあたりから雨降りに、 途中、ハプニングがありましたが、18時過ぎに無事到着、 平日でもそれなりに人は多いですね。 光の雲海、 この頃には、雨は止み、 いよいよ、光のトンネルへ、 光が濡れた地面に反射してとてもきれい、 もうひとつ、桜のトンネル、 今年のテーマは「大自然」、 最後に鏡池、 初めてのなばなの里でしたが、とてもきれいで感動しました。 また、来年も来たいですね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る