閲覧総数 511
January 11, 2021
|
全3件 (3件中 1-3件目) 1 子ども部屋
カテゴリ:子ども部屋
![]() 「自分のことは自分でやる!」が基本の我が家です♪ 普段は適当に自分の部屋を自分なりに片付けている息子たち^^ たま~にチェックすると。。。表面的には片付いていますが。。。 引出しの中はぐちゃぐちゃ^^; ってこと多々ありますぅ。。。 なので。。。長期休みの時は子どもと一緒に部屋の断捨離と収納の見直しを やるのですぅ♪ こんまりさんではないけれど。。。。 とにかく、全ての物を出してから。。。。 ・使っているもの ・たまに使うもの ・使っていないもの に分けさせます♪ 子どもも慣れたもので。。。「これ、もういらない~」とか 「使っていないけれど。。。自分で買ったから。。。」とか 「友達からもらったものだからこれは取っておくの。。。」とか 本人なりの基準ができているようです♪ 親としては「これいらないんじゃない?」って思うものもありますが ここは子どもを尊重です♪ ![]() 無印良品のS字フックを使ってバッグを収納♪ ![]() まだ背の低い次男くんのために。。。。 ![]() 机の中も整理しましたよ~♪ それはまたの機会に。。。。 そうそう。。。。入学を迎えるお子さんがいる方も多いのでは。。。と思い オススメデスクマットをご紹介♪ 我が家の学習机はイクススのものを使っているのですが。。。 このイクススで取り扱っているLINOLEUM DESKMATがオススメなのです♪(冒頭の写真♪) 色は9種類あります♪ 長男の入学時。。。相当悩んだデスクマット。。。 使用してとてもよかったので、次男くんにも迷わず購入したのです♪ リノリウムと言えば。。。。 スコープさんのStool60。。。 そういえば。。。 長男くんのデスクマットの色。。。ジーンズ。。。 次男くんのデスクマットの色。。。チャコール。。。 良く似ているな。。。 デスクマットは、フォルボ社のリノリウムを使用しているそうです♪ ![]() いつも訪問ありがとうございます♪ にほんブログ村へーベルハウス&北欧インテリアのランキングサイトに参加しています♪ 下記の画像をクリックしていただけるとランキングがちょこっとあがります♪ 応援よろしくお願いします^^ ![]() にほんブログ村 ※にほんブログ村へーベルハウスに飛びます♪ ![]() にほんブログ村 ※にほんブログ村北欧インテリアに飛びます♪ では、またね。。。 ![]()
最終更新日
March 26, 2014 10:15:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
March 19, 2014
カテゴリ:子ども部屋
おはようございます♪
昨日、主人が帰宅して。。。ブログの写真は間違えているのかな?と言われちゃいました~^^; 昨日の記事写真を変更したので、良かったら覗いてください♪(→春一番。。階段飾りを2014春バージョンに♪) さて、今日は子どもたちが愛用しているペンをご紹介したいと思います♪ ![]() STABILO point88 ColorParade20set。。。。 ちょうど、1年前くらいかな。。。パパさんから子どもたちへのお土産♪ 書き心地が良いので、とっても気に入っているようです♪ ![]() バラバラにならず、コンパクトに収納できるところも良いですね♪ リビングに放置された次男くんの絵。。。。黒色しか使っていませんが。。。。 ![]() 迷路。。。迷路。。。長男くんも迷路たくさん書いていたなぁ~ パパさんも幼いころ迷路をたくさん書いていたんだって。。。血ですな ^^ ![]() 日本で購入すると高くなってしまうのですね。。。。仕方がないけれど。。。 いつも訪問ありがとうございます♪ にほんブログ村へーベルハウス&北欧インテリアのランキングサイトに参加しています♪ 下記の画像をクリックしていただけるとランキングがちょこっとあがります♪ 応援よろしくお願いします^^ ![]() にほんブログ村 ※にほんブログ村へーベルハウスに飛びます♪ ![]() にほんブログ村 ※にほんブログ村北欧インテリアに飛びます♪ では、またね。。。 ![]()
最終更新日
March 19, 2014 07:39:20 AM
コメント(0) | コメントを書く
October 15, 2013
カテゴリ:子ども部屋
今日は雨模様
![]() 3連休をバタバタと過ごしていたので 午前中に用を済ませ午後はお家でまったりとしております ![]() 今回は子ども部屋をご紹介しますね ![]() 文末に我が家が子ども部屋を作る上で考えたことなども載せましたので 参考になれば幸いです ![]() ![]() 無印良品のベッド脇にIKEAのスツールを置いています ![]() そして、スツールの上にIKEAのLEDスタンドと時計&Polar Bear Money Box ![]() 壁紙を一面だけ変えています ![]() こちらの壁紙、質感は塗り壁のよう ![]() シーツ類も無印良品で購入 ![]() ![]() 机はikususu、椅子はアクタスで購入 ![]() 椅子の下にはアクタスで購入したラグを敷いています ![]() ![]() ![]() イクススのトローリー ティッシュケースはtente ゴミ箱はTUBELOR そして、お部屋には備え付けの本棚があります ![]() 棚が稼働式になっていて、我が家ではとても重宝しております ![]() ![]() 今回ご紹介したのは下の子のお部屋 ![]() 上の子はもうお年頃なので、シークレットにさせていただきます ![]() 子ども部屋について考えたこと。。。 ・壁紙は子どもが年頃になった時のことも考え選択 ・デスクは大人になっても利用可能かつ味わい深く年を重ねることができるもの。。。 ・ベッドマットレスはある程度良いもの、フレームはお手頃価格。。。 ・子ども部屋ではあるが、あまり色をたくさん加えない。。。 ご参考になればうれしいです ![]() ご訪問ありがとうございます ![]() 読んだよのしるしに下記をクリックお願いします♪ ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 では、また。。。 ![]() このブログでよく読まれている記事
全3件 (3件中 1-3件目) 1 総合記事ランキング
|