768000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

発達障害児と保護者サポート             NPO法人発達障害児支援LOF教育センター

発達障害児と保護者サポート             NPO法人発達障害児支援LOF教育センター

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

セアラ姫

セアラ姫

Calendar

Comments

Free Space

2005.01.20
XML
カテゴリ:課題
なんとか課題の日記をつけ初めて数日。
まだまだ余裕がなく、他の人のところを覗きに言ったり、コメントを残したりする事ができません。

昨日ふと思った。
この日記は果たして誰のために書きこむのでしょう?って。
自分の毎日の出来事や思いをつづればいいのでしょうか?
それともこの日記を読む人の共感を得るために書きこむのでしょうか?
自己満足のためなら自分がわかればいいのであいまいな表現になってしまう。
他の人にわかってほしければ、細かい自分の状況を説明しなければならなくなる。
しかもどこまで語ればいいのでしょう?
他の人の生活状況にどれだけの人が興味を持ち、読みすすめて
いってくれるのでしょうか?
私はめんどくさがりやでわがままなので
長い日記は最後まで読めない。
ポエムっぽいのもおっさんなので苦手です。

皆は何を思って日記をつづるのでしょう。

少し悩む。やっぱ皆にも読んでもらいたいもんね。(^。^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.20 23:51:21
コメント(4) | コメントを書く
[課題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.