767896 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

発達障害児と保護者サポート             NPO法人発達障害児支援LOF教育センター

発達障害児と保護者サポート             NPO法人発達障害児支援LOF教育センター

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

セアラ姫

セアラ姫

Calendar

Comments

Free Space

2005.12.24
XML
カテゴリ:仕事
先週に行った保護者懇談会。

高校生にもなるともう保護者とは話さず
生徒と話します。

これからのこと。

来年のレッスンのこと。

進学校に通っているある子に
「来年のレッスンの日程どうする?」と聞いた。

「出来たら土曜がいいな・・。」
(平日はやはり学校の勉強が大変なのです。)

「じゃあ、先生じゃなくなるかもしれないけどいい?」

(土曜には勉強会やイベントが入ることもあるので来年も予備日としておこうと思っている。副講師はけてもらおうと思っているが、私が直接教えないので・・・。)

「じゃあ、平日でいい。」


その子はすごくおとなしく人見知りがすごいのです。
男の先生はそれだけでダメ。

ほとんど何もしゃべりません。

私がおかしいことを言った時だけ
ケラケラ笑っています。

イベントの手伝いもしてくれる積極的なところもあるのですが、
こちらから問いかけても

「うんうん。」とうなずくだけです。

だから、一時は学校生活も大変だったと思います。

長年の信頼関係により
こんな私のところへずーっと来てくれている。

私の冗談も受け入れてくれています?


今年はホントに

「教師冥利につきる」一年でした。



2005-11-02 14:21:14







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.24 17:50:32
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.