767884 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

発達障害児と保護者サポート             NPO法人発達障害児支援LOF教育センター

発達障害児と保護者サポート             NPO法人発達障害児支援LOF教育センター

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

セアラ姫

セアラ姫

Calendar

Comments

Free Space

2006.10.12
XML
カテゴリ:仕事
今日は朝からお母さんの面談。


私が支援させていただいていて
辛そうだな~と思う症状はやはり、ADD傾向の強い生徒です。しょんぼり


忘れ物はしょっちゅうで、どこに忘れたのかもわからない。


意識を集中させようと努力するのだが、出来ない。




学校では、多動ではないので、
先生は、ほったらかし。


授業についていけないのは
やる気がないから。


怠けているから。


一生懸命やれば出来るはず。と


間違った認識で生徒を傷つける。



私と教室では学べても、
家庭や学校ではなかなか自分で学べない。




来年は高校受験を向かえる。

意識がしっかりすれば、学力は自然と伸びるはず。




なんとか出来ないかと思案し、リタリン服用をおススメした。


今からだと入試までには間に合うかも知れない。


うまく作用すればうれしいです・・・。緑ハート

軽度発達障害児指導者講座第1期生募集中

 

 

 

人気blogランキング

 

bana-


"Big Circle Project"

軽度発達障害児と母親への支援を広げていきましょう!
指導員スタッフを募集いたします。

ご応募はこちら


軽度発達障害児、及び周辺児と母親のための支援を
大きな輪へと広げましょう!


お母さんの支援講座開催の準備に入ります。


もし、よろしければ、事前に申し込みがあった方を優先的に決定次第
お知らせいたしますので、ご登録いただけるとありがたいです。


とりあえず大阪と東京で参加いただける方とさせていただきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.12 15:09:06
コメント(1) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.