767432 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

発達障害児と保護者サポート             NPO法人発達障害児支援LOF教育センター

発達障害児と保護者サポート             NPO法人発達障害児支援LOF教育センター

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

セアラ姫

セアラ姫

Calendar

Comments

Free Space

2007.03.13
XML
カテゴリ:仕事
日曜日に参加いただいた方からうれしいメールを頂きました。ぽっ


以下本文より


専門家の方達の講座は
一番辛い立場の母親の心に寄り添う事なく
結局隔靴掻痒で
一番聞きたい事、一番話したい事を聞いたり話したりできずに終わる
不満をずっと抱いてまいりました。

心に抱いてる不安や不満を聞いてもらえるだけでも嬉しいのに
完璧な母親像を求められて落ち込んで帰ってくる事が多かっただけに
こんな講座が聞きたかったとお昼をとりながらのお母さん達の顔も
いつもより明るかった様に思います。

次回の講座もどうぞよろしくお願い申し上げます




こちらこそありがとうございます。


他の所では出来ない
私が出来る支援をこれからも続けて行きたいです。



“Big Circle Project”

☆軽度発達障害のこと、軽度発達障害児や周辺児のこと・・・

わかってもらいたくて・・・


悩んでるお母さんの助けになりたくて・・・z



*プロジェクトイベント*


軽度発達障害児保護者の為の学び講座

軽度発達障害児保護者の為の教育機関リレー紹介講座

軽度発達障害児指導者養成講座(大阪)


軽度発達障害児指導者養成講座(東京)



人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.13 20:59:43
コメント(6) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:うれしい講座参加者からのメール(03/13)   nativemind さん
私も視機能の講座にでて感じましたよ~。
お母さんたちが欲しいのは、具体的なサポートやそれにつながりそうな道なのです。
自分で一生懸命に探しているお母さんたちもいます。でも、ただでさえいろいろと頑張っているお母さんたちが何もかも自分でする必要ないのです。
セアラ姫さんはいつも「お母さん」を意識していらっしゃる。だからこそこんな風に届くのですね~。 (2007.03.13 22:35:09)

Re:うれしい講座参加者からのメール(03/13)   ケンバーン38 さん
そうゆう講座がいいです。
本当に・・実際講座って偉い先生方がやっているのが多く生活感がないせいか、研究発表的になっているケースが多く・・これなら先輩ママ達の話を聞いたほうがマシ~って言うのよくあるんですよ・・。
なので本当に生活(親も子も)に寄り添った講座がありがたいですね・・っていつも思っていました。
セアラ姫さんの講座受けに行きたいです。 (2007.03.13 23:16:27)

Re:うれしい講座参加者からのメール(03/13)   グロワーズ さん
私も視機能の講座にでて感じましたよ~。(*^^*)
次回は是非懇親会を♪ (2007.03.14 09:01:12)

Re[1]:うれしい講座参加者からのメール(03/13)   セアラ姫 さん
nativemindさん
>私も視機能の講座にでて感じましたよ~。
>お母さんたちが欲しいのは、具体的なサポートやそれにつながりそうな道なのです。

お母さんが必要としているものと私が提供できるものがうまく合えばほんとうれしいです。
また、がんばろうって思って気を張ることなく自然にお子さんを育てて欲しい。
だって子育てはとっても長期戦だもの・・・。

いつもありがとうございます。 (2007.03.14 19:44:44)

Re[1]:うれしい講座参加者からのメール(03/13)   セアラ姫 さん
ケンバーン38さん

>セアラ姫さんの講座受けに行きたいです。

ありがとうございます。
お近くで開催できることがあれば是非ご参加ください。
お会いできる日を心待ちにしていますね♪
(2007.03.14 19:46:16)

Re[1]:うれしい講座参加者からのメール(03/13)   セアラ姫 さん
グロワーズさん
>私も視機能の講座にでて感じましたよ~。(*^^*)

そうなんですか???
言ってくれないから・・・・

>次回は是非懇親会を♪

そうですね、検討してみます。
ご協力くださいませ。
(2007.03.14 19:47:46)


© Rakuten Group, Inc.