767877 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

発達障害児と保護者サポート             NPO法人発達障害児支援LOF教育センター

発達障害児と保護者サポート             NPO法人発達障害児支援LOF教育センター

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

セアラ姫

セアラ姫

Calendar

Comments

Free Space

2007.12.17
XML
カテゴリ:仕事
学校の懇談が始まる頃。

通常は学校の懇談が終わってから
教室での懇談をするのだけど、
やはり、気がかりな子や進学を控えている子には
学校の懇談の前に、教室で懇談します。


そして、学校の懇談が終わってから
また、教室で懇談をします。


学校それぞれいろんな先生や対応があって
喜んだり、残念に思ったりと
保護者と同じ気持ちです。





あっ!そうそう
「ホームレス中学生」読みました。

結構グッと来ました。

今子供が読んでいます。

どんな風に感じるのでしょう?

私は作者の田村君のお母さんのようなステキなお母さんじゃないので
ちょっぴり反省しました。

でも、子どもはすっかり大きくなった後なので、
「後悔先に立たず」です。ぺろり




ホームレス中学生






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.17 22:28:06
コメント(2) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


お疲れ様でした♪   ちいちゃん0156 さん
今度映画化されるそうですね。
今の田村さんを見ていると信じられませんね。
(2007.12.18 15:20:55)

Re:お疲れ様でした♪(12/17)   セアラ姫 さん
ちいちゃん0156さん
>今度映画化されるそうですね。
>今の田村さんを見ていると信じられませんね。
-----
そうなんですか?
ほんと人生何があるかわかりませんね。
人生辛いけれど、生きている価値はありますね☆ (2007.12.18 22:11:01)


© Rakuten Group, Inc.