020727 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

徒然しまりす日記

徒然しまりす日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年04月09日
XML
カテゴリ:日常の戯言
今回は一部知事選と県市議選が行われましたね。
うちの方でも県議選やってました。

……県議なんて誰一人として知らねぇよw

とはいえ、
『選挙に行かないヤツが社会への不満を口にするな』
という信条のもと(笑)、これまでの選挙にも一度も欠かさず 参加しております。
だから堂々と文句が言えるのです♪( ̄^ ̄) エッヘン

そんなわけで、候補者の顔を見てもさっぱり分からないまま
新聞の折り込みに入ってた候補者の宣伝文句なぞを参考に選んできました。

あれだね~。
なんか、皆変わりばえしないことばっか言ってるよね。
つまんないヤツばっかですね。
特に意味はなくアンチ自民なので(ォィ)自民に入れることは
ほぼありえんのですが、かといって民主もイマイチ……。
んー、もっと魅力的な人がたくさんいればいいのにね。

その中でも一人二人、他とは違ったマニフェストを出してる人がいるので、
そういう人に注目します。
が、そういう人たちに限って当選しないんだよねぇ(^^;
ってか何だ、県議選の当落結果見てみたら立候補してた人たち
ほとんど当選するんだ。
余計につまらん(・д・)チッ
ま、当選したからには県のために死ぬ気で働いて欲しいものですな。


さて、都知事選では石原氏が再選を果たしたそうで。

もういいんじゃないのか、このオッサンは( ̄▽ ̄;

私が都民のままだったら投票しないなぁ。
いけ好かないからw(そんな理由)
いやいやイメージって大事だと思うんですよね、政治家って!

それにしても今回これだけ山積みの問題がありながら再選を
果たしたってのは意外でした。
投票率も上がったっていうしね。
そんなに石原が好きか、都民(笑)
それともそれ以外の連中も微妙だったせいか。

いずれにせよ、当選された方々には『公僕』という言葉の意味を
もう一度辞書で調べなおして公務に励んでいただきたいですね。

大々的な選挙の方が好きなので、夏の参院選が楽しみです♪
(↑選挙特番見ながら当落結果にいちゃもんつけるのが好きなだけ☆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月09日 15時41分03秒
コメント(2) | コメントを書く
[日常の戯言] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たまちゃん617

たまちゃん617

カレンダー

お気に入りブログ

ゲーム感想館 実華 鷺亜さん
ゲーマーの日常(つ… aki3745さん
Virgorhythm-talk bl… yun6916さん
みるくほりっく みるくにさん
きむブログ きむぽんさん

コメント新着

しまりす83@ Re:おおぅ…(09/03) 紗悠さん ありがとううう~~(ノД`)シクシク…
しまりす83@ Re[1]:いろいろありまして・・・(09/03) きらり510さん ええと、初めての方です…
しまりす83@ Re:早く元気になれるよう祈ってます。(09/03) 月沢奈智さん ありがとうございますm(_…
紗悠@ おおぅ… だ、大丈夫っすか。 そうですか、手術………
きらり510@ Re:いろいろありまして・・・(09/03) 今日は。 大変参考になりました。 …

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.