200803 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

せび邸

せび邸

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

セビセビ

セビセビ

2008.06.06
XML
カテゴリ:映画

「ヘアスプレー」は、私にとっては期待はずれな映画でした。元のほうの「ヘアスプレー」の印象が強すぎたせいだと思います。
んなわけで口直しに適当に借りて見たこの「スリザー」ってやつがけっこう当りでした。
期待値と結果の関係についていろいろ思わされることになった、て、感じでもありますけど。。

宇宙生物が地球に飛来する。
そいつは、40センチくらいの長さのナメクジみたいな見た目で、(基本的に)人間の口から体内に入り込み、脳に寄生して人を操ることができる。
そいつがアメリカの田舎町を襲う。

こんなふうなお話です。
昔懐かしいB級映画って趣で、ジャンル的にはSF+パニックものでして、ちょこっとホラー的な描写と恋愛の要素とが入ってました。
眺めていて退屈しない映画でしたから、きっと絵的にもきちんとしたつくりになってたんだと思います。なんかひさびさに実写映画を見たんで、ぴんとこなかったのが残念です。とってつけたような設定が、いい感じのチャームポイントになってましたし。

これを見終わったあと、なにげなくテレビをつけたら、「紅」というアニメをやってました。
話じたいにはあまり興味を持てそうにない感じだったのですが、なんだか心に迫ってくるものがあったんで、ぼーっと見てました。この独特の緊張感はなんだろうと思ってネットで検索してみたら、プレスコ方式とかいう方法で製作されているとのこと。絵を先に作ってからセリフを当てるのではなく、先に声優に演技させつつ(?)セリフを収録し、それに合わせて絵を作る方式だそうです。
アフレコと呼ばれる通常の方式の具体的な進め方とかよく知りませんけど、おそらくどちらを先にやるかということで生じるリアルさの違いは、けっこう大きいみたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.06 10:45:55
コメント(4) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

えりごのみ うぇぶ えりごのみさん
がちゃのダンジョン … gacha-danjhonさん
映画に恋してる 夏恋karenさん
Sally's TOMORROW sally-1020さん

Comments

セビセビ@ Re[1]:元気です(06/17) blue rose2792さん あそことはまた別のあ…
blue rose2792@ Re:元気です(06/17) それはなによりでした。 ほっといたしま…
セビセビ@ Re:やっぱり!?(01/22) せしるんさん おぉ。。 だいたひかる…
せしるん@ やっぱり!? 私も鳥居みゆきを見たとき、戸川純を思い…
セビセビ@ Re[1]:とあるプチ・オタの見たいもの探し(01/18) sally-1020さん ご無沙汰っす^^ 絶望…
sally-1020@ Re:とあるプチ・オタの見たいもの探し(01/18) ご無沙汰しております。 先日は有難うご…

© Rakuten Group, Inc.