1629621 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あなたに逢えてよかった

あなたに逢えてよかった

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.10.21
XML
カテゴリ:神社めぐり 2012




 

東武野田線愛宕駅の名の由来ともなっている神社には・・・







 

 

愛宕神社

 

 

葉     愛  宕  神  社    









愛宕神社



家   千葉県野田市野田725-1  



     カメラ  (2012年8月26日 撮影)




 

 赤ハート 気まぐれドライブ~千葉県(北)から東京へ 音符










前回日記はこちら    右矢印   櫻木神社


 








愛宕神社




東武野田線愛宕駅の名の由来ともなっている神社

 

 

 

 

愛宕神社


現在の社殿は

文化10年(1813)に再起工し  文政7年(1824)に再建

 

 

 

 


愛宕神社

 

社殿様式は 権現造りで木造銅板葺

 

 

 

 


愛宕神社



火伏せの神を祀る京都愛宕神社の分社

 

 

 

 


愛宕神社

 

建物は入母屋造 

正面に千鳥破風・唐破風をつける屋根の凝ったつくり

 

 

 

 


愛宕神社

 

建物としては小規模ですが

余すところなく装飾彫刻が施されているのが特徴

 

 

 

 

愛宕神社

 

木鼻や向拝部分

羽目板(壁)から縁下の組物まで

柱や貫までも文様が彫り込まれている

彫刻の主題は羽目板(壁)の彫刻に見ることができ

鎌倉時代末期に書かれたという『八幡愚童訓』をもとにしたもの

 

 

 

 

愛宕神社

 

天の岩戸開きの神話 

神功皇后の三韓討伐の神話が彫られている

ヤマトタケルによるクマソ退治の姿
も彫られているらしい

 

 

 

 

愛宕神社




本殿の彫刻は

匠の里 と呼ばれる花輪村(現在の群馬県東村)出身の

二代目石原常八の作

 

 

 


愛宕神社

 

意匠や技術に優れた江戸時代後期の典型的作品

平成16年に千葉県の『有形文化財』に指定

 

 

 

 

愛宕神社

 

この社の彫刻は 中を覗きこんでみましたが

 

それはそれは・・・見事なもの 目がハート

 

TVに取材も あったそうな・・・ テレビ





にほんブログ村 その他日記ブログ 気まぐれへ       






つづく




 アクセサリ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.21 11:54:29
コメント(6) | コメントを書く


PR

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.