195536 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SEICHANのフォートダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

seichan5805

seichan5805

お気に入りブログ

ダブルのベゴニアが… New! dekotan1さん

パイナップルリリー… ののか ♪さん

★処分品の逆襲★ ◆waro◇さん
sepiaのグリーン復活… sepia101さん
manachiのRoseDeMai Manachiさん

コメント新着

minto♪@ Re:ガチャガチャ風キャンディーポット(01/26) こんばんは 可愛いです 夢が広がりますね …
minto♪@ Re:でか大根(01/12) こんにちは 立派な大根ですね 私も負けま…
minto♪@ Re:あけまして おめでとうございます(01/06) あけましておめでとうございます お久しぶ…
YUKIBOU@ Re:あけまして おめでとうございます(01/06) ブログはボケ防止にも役立そうです!お互…
aqua1510@ Re:書中お見舞い(08/03) こんばんは。(*^_^*) お休み中ですか?…
2006年07月18日
XML
カテゴリ:果樹

2006_071800110001.jpg

2006_071800020001.jpg 2006_071800030001.jpg

2006_071800040001.jpg 2006_071800080001.jpg

昨日は、雨が降ったお蔭で連日続いていた真夏日から開放されて
クーラーのお世話になることなく夜もぐっすり休むことが出来ました。
お花やお野菜も久しぶりに潤いほっとしているところです。

三月に芝生を張り替えて4ヶ月になりますが、
碁盤の目のようだった芝生も、今は緑のジュータンを敷き詰めたようになりました。
一週間前に主人が今年初めて芝刈りをしてくれましたが、
それも束の間、雨の影響で既に10センチほど伸びています。
梅雨明け後は、また芝刈り作業の仕事が待っていますショック

傾斜地に植えているミカンや柿は秋の収穫に備えて大きくなって来ました。
イチジクはそろそろネットをしないとヒヨドリの攻撃にあいます。
実が青い間は見向きもしませんが、食べ頃ともなりますとひとたまりもありません。
桃も袋の外側からそっと触ってみますと、
大きくなっているのが良く分かります。
この桃は銘柄は分かりません.
ちょっと小ぶりですが、味は優等生です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月18日 10時52分33秒
コメント(10) | コメントを書く
[果樹] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.