196046 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SEICHANのフォートダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

seichan5805

seichan5805

お気に入りブログ

雨の日は挿し芽作り… New! dekotan1さん

薔薇のようなムクゲ… ののか ♪さん

★処分品の逆襲★ ◆waro◇さん
sepiaのグリーン復活… sepia101さん
manachiのRoseDeMai Manachiさん

コメント新着

minto♪@ Re:ガチャガチャ風キャンディーポット(01/26) こんばんは 可愛いです 夢が広がりますね …
minto♪@ Re:でか大根(01/12) こんにちは 立派な大根ですね 私も負けま…
minto♪@ Re:あけまして おめでとうございます(01/06) あけましておめでとうございます お久しぶ…
YUKIBOU@ Re:あけまして おめでとうございます(01/06) ブログはボケ防止にも役立そうです!お互…
aqua1510@ Re:書中お見舞い(08/03) こんばんは。(*^_^*) お休み中ですか?…
2006年07月18日
XML
カテゴリ:果樹

2006_071800110001.jpg

2006_071800020001.jpg 2006_071800030001.jpg

2006_071800040001.jpg 2006_071800080001.jpg

昨日は、雨が降ったお蔭で連日続いていた真夏日から開放されて
クーラーのお世話になることなく夜もぐっすり休むことが出来ました。
お花やお野菜も久しぶりに潤いほっとしているところです。

三月に芝生を張り替えて4ヶ月になりますが、
碁盤の目のようだった芝生も、今は緑のジュータンを敷き詰めたようになりました。
一週間前に主人が今年初めて芝刈りをしてくれましたが、
それも束の間、雨の影響で既に10センチほど伸びています。
梅雨明け後は、また芝刈り作業の仕事が待っていますショック

傾斜地に植えているミカンや柿は秋の収穫に備えて大きくなって来ました。
イチジクはそろそろネットをしないとヒヨドリの攻撃にあいます。
実が青い間は見向きもしませんが、食べ頃ともなりますとひとたまりもありません。
桃も袋の外側からそっと触ってみますと、
大きくなっているのが良く分かります。
この桃は銘柄は分かりません.
ちょっと小ぶりですが、味は優等生です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月18日 10時52分33秒
コメント(10) | コメントを書く
[果樹] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:収穫が楽しみ 果樹(07/18)   けいちゃん5884 さん
私も収穫楽しみ~♪

今年は果樹の楽しみがない・・・・・
柑橘類は全部山に置いてきました。
実がなる物は育てた後に食べる楽しみがあって良いですよね~

今年何かなる木を植えてもらおうかしら・・・・

今日は変なお天気です。
はっきりして欲しい・・・・
(2006年07月18日 11時42分52秒)

Re:収穫が楽しみ 果樹(07/18)   楽天眞弓 さん
我が家、今年もイチジクはまだ実をつけていません。去年も秋も終わりになって、実をつけ始め、そのまま大きくならず、冬になってしまいました。

でもたくさんの桃を収穫できました。これからは梨と葡萄とグレープフルーツが楽しみです。ミカンは残念なことに今年は数が少ないです。あ、ネーブルオレンジも頑張っています。

(2006年07月18日 13時22分56秒)

Re:収穫が楽しみ 果樹(07/18)   ■□あっきー□■ さん
お花だけじゃなくて、果樹もあって、畑もあって、いいですねーー。
モモ、自家製は楽しみですね。
いいなーーーーー。 (2006年07月18日 18時56分57秒)

Re:収穫が楽しみ 果樹(07/18)   Manachi さん
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

今日は、涼しくて良かったですよね(*^_^*)
湿度が高いのは嫌だけど・・・・
沢山なってますね\(^o^)/う~~これは楽しみだわ♪

マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye! (2006年07月18日 19時08分56秒)

Re:収穫が楽しみ 果樹(07/18)   minto♪ さん
昨日、今日、は湿度は高くても気温が低めでしたね。

果物は自家栽培は完熟で収穫出来る良さが有りますが
狙われますね。
鳥よけの良いアイデア有れば良いですね。 (2006年07月18日 21時19分08秒)

Re:収穫が楽しみ 果樹(07/18)   ◆waro◇ さん
こんばんは~
まあ周りに餌が少ないと1箇所に集まってきますからね~
完全に防ぐには鳥が入れない設備を作るしかありませんがっ・・・
それだけおいしい物ができるという証拠ではありますね~
(2006年07月18日 22時18分24秒)

Re:収穫が楽しみ 果樹(07/18)   junko99 さん
すごいですねー。
我が家にもいろいろ植えてあるのですが、ほとんど収穫にはいたりません。
一人では手が行き届かないようです。

芝生には憧れがあるのですが、
これも人出の点で無理です。 (2006年07月18日 22時36分23秒)

わーっっ。   井出ちゃん316 さん
いちじくがこんなに大きいんですか!我が家は↓楽天眞弓さんのところのように大きくならずに終わることが多いです。
柚は大木ですが蜜柑はまだまだ赤ちゃん。こんなになったらいいなぁ。
柿は今年は成りそうです。
それにしても楽天眞弓さんのところもスゴイですね。 (2006年07月19日 10時08分21秒)

Re:収穫が楽しみ 果樹(07/18)   杏奈115 さん
お庭のリスやテラコッタドールが可愛らしいですね♪
seicyanさんのお庭、優しい感じがいいなぁ。
果樹の楽しみ、うらやましいーー。
でも手がかかるでしょ(^^)あまりある楽しみがあるから大丈夫かな♪

今日の画像のスイカも驚き!立派でございますぅーー♪(^^)v お味はいかに? (2006年07月19日 10時59分52秒)

Re:収穫が楽しみ 果樹(07/18)   楽天眞弓 さん
芝生が綺麗になりましたね。芝へのコメントを忘れたので、もう一度です。 (2006年07月21日 12時47分07秒)


© Rakuten Group, Inc.