196149 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SEICHANのフォートダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

seichan5805

seichan5805

お気に入りブログ

コリウスの寄せ植え… New! dekotan1さん

薔薇のようなムクゲ… ののか ♪さん

★処分品の逆襲★ ◆waro◇さん
sepiaのグリーン復活… sepia101さん
manachiのRoseDeMai Manachiさん

コメント新着

minto♪@ Re:ガチャガチャ風キャンディーポット(01/26) こんばんは 可愛いです 夢が広がりますね …
minto♪@ Re:でか大根(01/12) こんにちは 立派な大根ですね 私も負けま…
minto♪@ Re:あけまして おめでとうございます(01/06) あけましておめでとうございます お久しぶ…
YUKIBOU@ Re:あけまして おめでとうございます(01/06) ブログはボケ防止にも役立そうです!お互…
aqua1510@ Re:書中お見舞い(08/03) こんばんは。(*^_^*) お休み中ですか?…
2007年10月16日
XML
カテゴリ:

2007_1015画像0001のコピー.jpg

10月も半ばを過ぎますと、北から紅葉の便りを耳にしますが、
近畿の紅葉は何時が見ごろとなるのでしょうか…。
昼と夜の温度差が高いですから、意外と早く紅葉が楽しめるかもしれません。
我家のモミジは毎年12月に入ってからが見ごろなのですが、
その頃は、年一度の剪定を済ませた後ですから寂しい紅葉となってしまいます。

クレマチスはバラと違って手間要らずで有難いお花です。
花をたくさん咲かせる種類もあれば寂しく咲く種類もあり、
当初は、手当たり次第に植えてしまいました。
このハーグレ・ハイブリッドは、私の期待に応えてくれて
春秋見事な花を見せてくれます。

2007_1015画像0019のコピー.jpg

春から夏の暑さにも耐え、未だ健在で咲き続けているアリッサムです。
好季節を迎えると共にますます元気になって、
花壇に白とグリーンのジュウタンを敷き詰めたように見事に咲いています。
今回のようなことは初めてのことで、
何時もは梅雨には、根腐れして消滅してしまうことが殆どでした。
今夏の暑さにも負けずに咲き続けるアリッサムにエールを送りたいです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月16日 11時17分57秒
コメント(10) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.