1082727 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

早大卒の異色のペンキ屋奮闘日記(不動産・リフォーム業の社長日記)

早大卒の異色のペンキ屋奮闘日記(不動産・リフォーム業の社長日記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

西北ペンキ屋

西北ペンキ屋

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

不動産屋さんに行く… yuki0435さん
不動産屋(加古川の不… 今津産業さん
隠者の遠近見聞回想録 桔梗や13さん
不動産営業マンの今… こまみや3さん
現役バリバリ女現場… コバちゃん301さん
2009.07.18
XML
カテゴリ:仕事日記
リンナイやノーリツなどの給湯器に
「エコジョーズ」という商品があります。

あの商品はとても効率のよい構造になっていて、
まさにエコに関心がある方にお薦めです。

以前ノーリツ立川ショールムを訪れたときの記事がありますので、
お時間のございます方はちょろっとご覧下さい。
エコジョーズ

ご覧いただいた方はお分かりになるかと思いますが、
給湯器の熱排出口から排出される熱風で
これから温める水を温めて、
ぬるま湯になったものを再度加熱するため、
熱効率が大変いいのです。

その為co2の削減に貢献できるとともに、
経済的にも省エネ効果がもたらされます。

通常の給湯器よりも商品自体が高いのですが、
うちだと施行費込みで24万円前後でできます。

またエコジョーズを設置する場合に補助金ももらえるので、
そうした制度を上手に利用するといいかと思います。
補助金については以下をご参照下さい。
潜熱回収型給湯器(エコジョーズ)導入支援補助金制度(都市ガス)
LPガスを燃料とする潜熱回収型給湯器(エコジョーズ)導入促進補助金制度

都市ガスでもLPガスでも17,000円の補助を通常受けれます。
きっと何年かで元はとれますし、
私達が生きる地球の為にもなります。

どうぞこちらのブログをご覧の皆様ご検討の方よろしくお願いいたします。


ここで西北ペンキ屋のつぶやきを・・・

補助金うれしいのだけど、
締め切り早すぎ・・・

受付開始から1週間もしないうちに締め切りだなんて、
ちょっと早すぎるよなぁ。

もうちょっと予算ふやしてほしいっす。


何はともあれ、たとえ補助金がもらえなくても、
もとはとれます。

灼熱の地球にいつか人間は住めなくなるんじゃないかと心配してます。

エコな商品をもっともっとアピールして、
少しでも地球の為に働きたい。
そう願っております。

7月の早い段階で、
カブトムシやクワガタが随分採れたそうです。

私の記憶では、私が小学生の頃、
「あっもうすぐ夏休みだな」そう思うような時期に
カブトムシ君たちが成虫になっていました。

地理の勉強をする未来の日本人達は(つまり私達の子供は)
日本を亜熱帯と学ぶのでしょうか。

温暖湿潤気候。私がそう習ったように、
その時の日本人も習って欲しいものです。



いずみホームリフォーム版ホームページ
東京、神奈川、埼玉、千葉の外壁塗装、キッチンその他水周り、各種リフォームはいずみホーム



いずみホームお問い合わせ
お見積もり依頼、お問い合わせ



リフォーム用語説明アイコン
リフォーム用語を調べるならリフォーム用語説明





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.18 20:13:52



© Rakuten Group, Inc.