|
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は朝6時に西尾の友から素晴らしい先生が三ヶ根に今講師でお見えになって見え8時ころ三ヶ根参拝に行きたいとおっしゃって見えるので案内をしていただけないかとの電話が。その時間は名古屋の護国神社清掃の予定でありご案内は無理であるとお断りしたが、お会いできるならと会場を茶垂れる前に資料をお渡ししようと思い出かけ、7時に西尾につく。しかし講話の最中であったのでしょう、携帯がつながらず無難ながらお会いできずあきらめて名古屋へ。10時より護国神社清掃を7名でおこなう。そのうち一人は5年生の御子さん。実によく動いて手伝ってくれた。
11時よりミーテイング。桜華会館の伴勝久少佐の展示などをみる。 昼過ぎに解散、すると先ほど清掃した昭和の森前にて阿含宗の皆さんが祭壇を設けて慰霊祭を行うご準備をなされていた、三ヶ根山でのゴマ法要を行ってくださりまた日を置かずに護国神社にて。尊い皆さんであります。 高浜の伴勝久少佐の参拝に行き、西尾の三ヶ根に走る。 三ヶ根の作業は2段目の石碑の清掃。5月27日の海軍記念日までにまたアジサイ祭りに多くの方が参拝にお越しくださるのでそれまでに14基ある慰霊碑の清掃をなしておかねば。 護国神社で石碑磨きをなした同程度に三ヶ根も磨いておきたい。 真っ黒な自然石の表面を必死にブラシでこするとなんと素晴らしきコバルトブルーの意思に代わってくるではないか。こんなに立派な石で慰霊碑が出来ているとは思いもよらなかった。しかし相当の力でブラシアップをかけるのだが疲れて6時ころ終了。自宅にかえって小旗の柄の作成をなす。 今朝は8時の資源ごみ回収をおえ、急ぎ日進の学習会に走る。いつもながら井上先生のレポートは心がこもり恋闕の思いがみなぎる。 大いに語り、買いを後にする。 豊田美術館にて敬愛する山下清氏の作成されたブロンズ像や他の作者の絵画などを見学。 西尾三ヶ根山に走り昨日の続きの石碑磨きを行う。他の友らは碑の案内や草刈りなどをなし6時ころ解散、帰宅して国旗の柄の作成を行う。 明日は豊橋の大孝道場の草取りと大量の切り倒した木々の後始末をせねば。これも影山正治先生の自決の日でもあり海軍記念日でもある27日までには仕上げねば。多忙であるがやりぬかねば お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.05.22 01:22:49
コメント(0) | コメントを書く |