光圀の西山荘

2008/07/06(日)21:17

08/162 千代作:チャーシューメン大盛、味玉、かため、濃いめ

ラーメンの食べ歩き:横浜家系(243)

 作業を一段落まで終了させた時帰宅した。もちろん、食事してから帰宅するつもりだが、疲れたので遠いところまで歩きたくない。また、ニンニクの力も必要だと思う。そのため、千代作へ。  栄通りへ来るのが一ヶ月以上だ。しかし千代作へ向かう途中で「つけ麺屋 ひまわり」の前に通りかかったら、営業時間であるはずなのにやっていないだけではなく、店内も改装中だった。まさか閉店したなのではないかと…。わしも2年以上この店に来ていなかったけど。  19時30分頃に千代作に入店したら、ほぼ満席だ。いつもと同じ、チャーシューメン大盛、味玉を注文して、好みをかため、濃いめにした。いつもと同じ、わしが言う前に千代店主はすぐわしの好みを言って、確認した。  今日のスープはいつもとちょっと違ったような気がする。普段なら鶏ガラと鶏油のほうが強いけど、今日は豚骨醤油のほうが強いように味わえる。いつもより倍のニンニクを入れたのに、スープの味を抑えることができない。これって、スープがいつもより濃い証拠であろう。  麺の固さもよかったけど、家系の中で細めの麺は微妙に太くなったような気がする。チャーシューがちょっと小さくなったとはちょっとびっくりしたけど、今日の切り盛りはスタッフが担当したということで、しょうがない。  とりあえずうまかった。今日のスープは意外といつもよりよかったような気がする。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る