光圀の西山荘

2018/08/24(金)01:33

18/244 混ぜそば みなみ:台湾混ぜそば大盛

ラーメンの食べ歩き:杉並区(49)

 お盆休み中なので久しぶりに高円寺へ​相棒​と食事しに来た。もともと連食するつもりだったが、残念ながら、夕方に職場へ戻って会議に出なくてはならない。しかも、お盆期間中なので行けるお店も限られている。  とりあえずいくつかの選択肢を用意したが、一つ目のお店である「​混ぜそば みなみ​」がやっているので入店。台湾混ぜそば大盛の食券を購入。店主は、あの​東京麺珍亭本舗​で修行していたという。  相棒が頼んだレギュラーの混ぜそば。  ニンニクを入れますか、と聞かれたので、もちろん頼んだ。  かき混ぜればかき混ぜるほどこのような状態になった。肉みそ、ニラ、ニンニクとタレとかなり合っていて、辛味も効いているが、辛い物に慣れてきたわしにとってそれほど辛いとは言えない。汁なしとしてやや細めの中太麺はもっちりしておいしいが、大盛なのにほかのお店に比べ量がやや少なめかな。  最後は追い飯。やはり飯ももうちょっとあればよいかと思う。なかなかおいしかったね。しかも辛味の使い方はほかのお店で食べた台湾混ぜそばに比べ、わしの言葉じゃ説明しきれないが結構違うと味わえた。レギュラーの混ぜそばも食べに来ないとダメみたいだね。久しぶりの相棒とお話しできてうれしいが、東京麺珍亭本舗も​久しぶり​だってことも思い出した。。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る