光圀の西山荘

2019/02/09(土)02:25

19/046 ラーメン天神下 大喜:特製みそらーめん、焼餃子

ラーメンの食べ歩き:天神下大喜(160)

 朝一から会議に出てから、夕方まで作業してきたが、思い出せば、朝食を食ってから8時間以上に何も食っていないってことだ。  定刻に退勤し、仲御徒町界隈へゴー。目的地はもちろん、「​ラーメン天神下 大喜​」だ。​昼の訪問​​は結構頻繁だが、夜の訪問は​去年の年末​以来だ。  開店直前に到着したら一番乗り。こういうのも久しぶりだね。定刻開店。​武川店主​に挨拶し、狙っている冬の夜の限定である特製みそらーめん、焼餃子の食券を購入してから着席。  大喜にある意味で頻繁に訪問しているが、冬の夜の限定であるみそらーめんは​4年ぶり​だ。山椒を中心とした辛味も載せてあるが、赤味噌スープは基本的に甘みを重視するのだ。それに合わせて縮れの平打ち太麺を使用するが、定番の醤油らーめんで使う太麺より少し幅が狭いような気がする。この縮れ平打ち太麺は絡めと弾力が良い。大判チャーシューが柔らかいのに対し、刻み切りのチャーシューは少し固めだ。柚子も載せてあるね。途中に山椒を溶かしたら、少し辛味が出てきたと味わえたが、辛味はあくまでわき役で、痺れの感じがほとんど出ない。ワンタンも肉がしっかり詰まっていておいしい。  途中は餃子の登場。  焼き目がパリパリしているが、皮がもちもちした。薬味の使い方もよい。ラーメン屋の餃子としてかなりレベルが高いほうだ。  今日もおいしくいただいだ。ご馳走様。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る