光圀の西山荘

2021/07/30(金)00:05

21/219 元祖まぐろラーメン 本店:正油スタミナラーメン

ラーメンの食べ歩き:板橋区(24)

 何とか夜7時頃に職場から出た。​緊急事態宣言​がまた来週から発令されるので、ちょっと遠いところへ 行くチャンスは今日しかないということで、板橋本町へ。  少し歩いたら、「​元祖まぐろラーメン 本店​」に到着。1990年代の環七ラーメン戦争が勃発した直後の1993年にオープンした老舗だ。本来夜19時から3時までという深夜営業の業態でやってきたが、武漢ウィルスとやら新型コロナウィルスとやらの感染拡大で深夜営業をやめ、ランチタイムの営業とツイッターも始めたのだ。わしにとってここへの訪問は長年の宿題だった。入店したらほぼ満席。正油スタミナラーメンを注文してから着席。  しばらく待ったらご対麺。フライドガーリックの粉がはっきり見える。  ニンニクに慣れたわしにとって、このフライドガーリックの匂いが臭いとは言えない。しかし、今の基準からみれば醤油スープはあっさりしながらコクのあるということであるが、マグロの独特の酸味がフライドガーリックの匂いとかなり相性が良い。ストレート中細麺は茹で加減が柔らかいがもちもちした食感でスープとの絡めがよい。もやし、チャーシュー、メンマ、半分のゆで卵も入っているが、スープより存在感が弱いかな。  おいしかったね。さすがだ。しかもわしが入店した直後にすぐ10人ぐらいの長い行列ができたので、やはり人気が高いね。しかしこの武漢ウィルスとやら新型コロナウィルスとやらの感染拡大のご時世なのに大勢の若者がグループで外食するとは如何なものかとも思ってしまった。ご馳走様。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る