072147 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

整体BBCからの一言

整体BBCからの一言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

整体BBC

整体BBC

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

プロ整体師(修業中… yuukikazさん
フィットネスの勧め フィットネスの勧めさん

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Freepage List

Headline News

2011.10.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
整体BBCです。

私も整体と言う仕事をしてきて、最近身体に対する意識が少し変わってきたように思います。身体を診るときに“動き”をイメージしながら診るようになってきたんです。

人間の体は以前から動くということは知ってはいましたし、整体の勉強を始めた時にも解剖学からスタートしました。また、自分なりに筋肉やストレッチについても勉強をしました。

今思えば、解剖学や自分なりに勉強した筋肉やストレッチが基礎となっている事は間違いないのです。また、基礎がなければその上の建物は立ちませんので、基礎が重要だという事は理解しています。

しかし、最近はお客様の症状を診ながら動きを前提とした身体へのアプローチを必要とするケースが多くなっていると思っています。ですから、解剖学や自分なりの筋肉やストレッチ勉強だけでは足りなかったと反省をする今日この頃なんです。

人間の動きのメカニズム等を考えずにはいられないんです。そういう状況の中で私の基礎となっている知識や経験が、ここに来て立体的な変化を見せ始めたように思うんです。基礎の上に建つ建物が立体化してきたんです。

そうすると今まで疑問に思っていたことが繋がりを見せて、新たな基礎が築かれて行くような気がしています。

まだまだ、入口に立ったばかりなのでもっともっと学ぶべきことは沢山あると思っています。でも、今はそういうワクワク感が何よりも楽しく思う整体BBCです。

当院では、整体での体のケアから日常生活の中でできる運動から筋トレまでを指導しております。姿勢改善、体の癖の改善、ダイエットなどのアドバイスもしておりますよ!当院のHPにも運動指導のページを掲載しておりますので、よかったら覗いてみて下さい。

当院のHPはhttp://www.moriya-seitaibbc.com/  です。

体の歪み、姿勢改善、体の癖の改善、ダイエット、腰痛、肩こり、首の張り、背中の張り、倦怠感、冷え性、そして出産後の骨盤矯正等々でお悩みの方は、一度当院にご相談ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.29 11:13:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.