投資逍遥

2012/10/10(水)05:48

バイク王&カンパニー---東証2部銘柄で利回り4.88%

卸売業(824)

【決算】11月 【設立】1998.9 【上場】2005.6 【特色】中古2輪車買い取り最大手。専門店『バイク王』を全国展開。査定、買い取りシステムを標準化 【連結事業】中古オートバイ買取81(3)、オートバイ小売16(7)、オートバイ駐車場3(-4) 【一転低空】駐車場子会社吸収、単独決算。小売り順調だが、中古バイク買取販売が想定に反し低迷。宣伝費削減の影響に加え、春先機会ロス、処分者層から買替層への転換不発が響き台数減。営業益低空。減配。13年11月期は小売り続伸。買取販売底入れ。 【見直し】中古バイク買い取り上期7店閉鎖、以後も物流効率化へ随時見直し。小売りは中期多店舗化に備え現店舗で実験継続。 (会社四季報2012年9月発売号より) ------------------------------------------------------------ 【上記の感想】 上記は、バイク王&カンパニー(3377)について書かれたもの。 保有銘柄であり、3Qの発表を終えた銘柄である。 その辺の確認のため、見ておきましょう。 まず、売上高の推移を見てみる。 単位は、百万円。 2008年8月期 24,588 2009年8月期 23,502 2010年8月期 24,176 2010年11月期 5,412 2011年11月期 24,056 次に、今期の業績予想を見てみる。 売上 22,138 営益  194 経益  306 純益  228 1株益 1658.08円 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。 20年8月期 800円・122百万円・14.4%・2.9% 21年8月期 1200円・183百万円・73.0%・4.0% 22年8月期 1200円・175百万円・56.5%・3.9% 22年11月期 300円・42百万円・---・1.0% 23年11月期 1200円・165百万円・37.5%・3.9% 24年11月期 1000円・-----・60.3%・-- 次に、四季報で株主数と時価総額を見てみる。 ・株主数 2,725名 ・時価総額 31.9億円 最後に、株価と指標を見てみる。 現在値は、20500円 予想PERは、12.36倍 実績PBRは、0.63倍 予想利回りは、4.88% 追記としては、 決算期変更、連結から個別への変更などで、業績の推移がわかりにくい。 業績の伸びは見られないようだが、とりあえず、本決算発表までは保有継続でいこうと思う。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る