769244 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SELECCAO-PORTUGUESA

SELECCAO-PORTUGUESA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

SLB

SLB

Calendar

Category

Headline News

Freepage List

Jun 22, 2006
XML
カテゴリ:ワールドカップ

D組1位を決めたポルトガルは、C組で2位となったオランダと決勝トーナメント
の1回戦を戦うことになった。

近年ポルトガルにとって、オランダは比較的相性がいい相手である。
ということで、ここ数年間の対戦をざっくりレビュー。


1.1999年2月10日(パルク・デ・プランス)
ポルトガル 0-0 オランダ
ユーロ2000前の親善試合。同時刻にイングランド対フランスがロンドンの
ウェンブリーで行われたにもかかわらず、フランスのパリで行われたこの
一戦には、3万5千人もの観衆を集めた。
当時のメンバーには、サ・ピントとジョアン・ピントの2トップにルイ・コスタや
フィーゴなどのゴールデン・エイジが揃っていた。
試合はスコアレスドローに終わるも、両者攻守の切りかえがスピーディーな
好ゲームとなった。

2.2000年10月11日(デ・カイプ)
オランダ 0-2 ポルトガル
ワールドカップ日韓大会欧州予選で同じグループに入る。その第3節。
パウレタのスルーパスからセルジオ・コンセイソンがゴールを決めて先制。
その後はオランダの猛攻に遭い、自陣に引いた戦いを余儀無くされるが、
レイツィハーのバックパスをパウレタが拾って追加点を挙げた。
アウェイのポルトガルが予想外の勝利を飾った。

3.2001年3月28日(ダス・アンタス)
ポルトガル 2-2 オランダ
ワールドカップ日韓大会欧州予選第5節。
試合はGKキムがハッセルバインクをペナルティエリア内で倒して、いきなり
PKで失点してしまうところから始まる。
1点のビハインドを負ったポルトガルは攻めに転じざるをえなくなり、なんと前半
のうちにダブルボランチのひとり、パウロ・ベントを下げてカプーショを投入。
その結果、後半早々、手薄になった守備を突かれて2点目を失う。
しかし、この後の両監督の采配が面白い。
オランダのルイス・ファン・ハールは3点目を狙いにきた。
するとポルトガルのオリベイラはコンセイソンを代えて、ヌーノ・ゴメスを投入し、
パウレタとの2トップにした。これは失点しても、それ以上に点を取ろうとする、
ハイリスク・ハイリターンの考え方だった。
そして、試合残り数十分は類稀なるスリリングな展開となった。
ルイ・コスタがキレキレで、ダーヴィッツをドリブルでかわすシーンは圧巻。
攻守が激しく入れ替わり、見てる方はドキドキしっぱなし。
そして、試合は動いた。
右サイドのカプーショがドリブルで中に切り込み、パスを受けたパウレタが
見事にボレーで合わせてゴールイン!
押せ押せのポルトガルはロスタイムに入ってから、またしてもカプーショの
ドリブルから、パスを受けたパウレタが相手のファールを誘ってPK。
フィーゴが落ち着いてゴールを沈め、2-2に追いついた。
試合後にフィーゴがシャツを脱いで、右手で振り回した姿が印象的。

4.2003年4月30日(フィリップス)
オランダ 1-1 ポルトガル
親善試合。オランダはワールドカップの予選の屈辱を晴らすために、
ホームにポルトガルを迎えた。ちょうどこの頃、ポルトのUEFAカップ決勝
があったために、ポルトのメンバーは途中交代もしくは途中出場であまり
試合に出ていない。しかも、リッキー(カルバーリョ)はまだ代表デビューして
おらず、デコもブラジル戦でのデビュー・ゴールからまだ1ヶ月で、この試合も
ルイ・コスタとの交代で出ている。
結果はシモンとクライフェルトの得点で1-1の引き分け。

5.2004年6月30日(ジョゼ・アルバラーデ)
ポルトガル 2-1 オランダ
ユーロ2004準決勝。フィーゴとロナウドがキレキレ。
先制はコーナーキックからロナウドがヘディングでゴール。
続いて、後半開始直後にマニーシェがショートコーナーから、ありえない
ミドルシュートを決めて突き放した。
そしてポルトガルは史上初となる決勝に進出。
今は仲が悪いロナウドとファン・ニステルローイが試合後に抱き合う姿が
印象的。

 
  RONALDO.jpg


こうしてみると、ポルトガルとオランダの試合は非常にアツい試合が多い。
特に、個人的にはポルトの昔のホームスタジアム、ダス・アンタスで行われた
2-2の試合は今まで見たサッカーの試合の中でもベスト3に入るくらい面白い。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 23, 2006 04:01:35 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.