571533 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

感じてわかる!セラピスト・ヨガの解剖学オンライン講座

感じてわかる!セラピスト・ヨガの解剖学オンライン講座

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

野見山文宏 公式HP出来ました!

プロフィール

コンタクト

Freepage List

Favorite Blog

中国版半農半X、202… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

催し&教室11月のご… なまはげ侍さん

Dual Life ~ 行き来… 野見山 文宏さん
根っこの今 ikirunekkoさん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
March 18, 2015
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
シャワーの温度調節って、ちょっと蛇口をひねって
熱ければ少し下げて、冷たければまた上げて・・・と
微調整しながらちょうどいい温度にしていきます。

そんな風にトライアル&エラーとフィードバックを繰り返しながら
ちょうどよくするやり方をサイバネティクスと呼びます。

サイバネティクスのいいとこは
中身や仕組みを知らなくても対応できるということです。
逆にデメリットは、最初のうちは失敗も結構あることと
一発で上手く行かせるのが難しいことです。

そして、もう一つ欠かせないのは対話です。
反応をみてフィードバックするというやりとり。
それがなければサイバネティクスは成り立ちません。

P3020038.jpg

(サーフィンは波と対話するサイバネティクスです)

実は、東洋医学ってサイバネティクスなんです。
漢方薬でも鍼灸でもトライアル&エラーを繰り返し
対話を重ねながら様子をみていくのです。

だから「誰でもこの症状はこのツボで一発解消!」
みたいなことは決してありません。
もしそんな風に断言している人がいたら
それはあなたをコントロールし
操りたいだけの人だと思った方がいいかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 18, 2015 09:42:22 AM



© Rakuten Group, Inc.
X