151508 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Profile

Mr.K8582

Mr.K8582

Category

2007/04/29
XML

本日は、沖縄に移住してから初ダイビングに行ってきました。

実は、昨日も友人が遊びにきていたので、

ダイビングをしようとスタンバイをしていて、

タンクまで借りて、真栄田岬までいったのですが、、、

大雨とあまりの寒さに潜るのを辞めてしまいました。


本日は、雨が降っておらず昨日よりは若干暖かかったので

リベンジとばかりに行ってきました。。


すみません、天気も悪いのでと思い、、、

カメラもって行かずです。

あとで、晴れ間が差してきて、持っていけばよかったかなと。。


■DIVE.NO471 沖縄本島 真栄田岬
EN11:14 EX12:04 潜水時間50分
最大深度19.7m 水温23.1℃ 透明度20m


見た魚
ロクセンヤッコの幼魚(若魚に近い)、ウミウシたくさん、
タイワンカマスの群れ、ヨコシマクロダイ、ハリセンボンの群れ、
リュウキュウハタンポの群れ、オヤビッチャ、ツノダシ、
オニハタタテダイ、ハタタテダイ、イロブダイ、
クマノミ、ツバメウオ、ダテハゼ&テッポウエビ共生、
ハナミノカサゴ(若魚、老成魚)、ヘラヤガラ、
回遊魚(アジ系?なんだろう?)、クレナイニセスズメ、
アカヒメジ、etc...


水温は、23度でしたが、思ったほど冷たいとは感じず

中々快適なダイビングができました。

伊豆でなれてたからかなぁ。

ということで、これからは、天気と海況が許せば

どんどん行きたいと思っています!




ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログへポチッとお願いします。応援ありがとうございます。

 









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/30 10:10:28 AM
コメント(6) | コメントを書く
[沖縄(ケラマ・石垣・西表)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


オー!!潜ったの!?   くま さん
いやー、29日潜ったんだ!!
その友人さん(くまさんもよく知ってる方)何と運が悪い(ニヤニヤ)
日頃の行いが悪いのでは・・・(いやいやそんな事ありませんよ)
きっと、今日は渡嘉敷で思いっ切り楽しんでいることでしょう。
若・新妻さん、6月は一緒に潜りましょうね。 (2007/04/30 09:46:40 AM)

潜りました!   Mr.K8582 さん
今日も、まぁまぁ良いお天気でした。
28日が最悪でしたね。。。。

6月9日10日、阿嘉島で合流します!
予約しました。
(妻は、微妙なので後日確定したら追加申し込みの旨をショップに伝えています。妻は参加できない場合は、10日の夜に那覇で合流です。)
2本x2日間ですが、よろしくです。

(2007/04/30 09:58:04 PM)

旧友よ   オマメグ さん
一緒に潜ってから随分経つね~
さらに一緒に潜りにくい距離になっちゃったし(笑)
実は沖縄でちゃんと潜ったことがないので
今度お邪魔させてくださいませ。
(2007/04/30 10:31:03 PM)

Re:旧友よ(04/29)   Mr.K8582 さん
>オマメグさん
おひさしぶりー。
たしかに、2年前の4月にシミランで潜って以来??
オマメグさんは、いつのまにか、超カメラ派ダイバーになってるし。。。
是非、一緒に潜りましょう!!
真栄田岬や砂辺で、無制限ロングダイブもありでしょ。
真栄田の深場に行くとヤシャハゼやヒレナガネジリンボウなんかもいます。
(2007/04/30 11:02:33 PM)

Re[1]:旧友よ(04/29)   オマメグ さん
Mr.K8582さん
うわっ、めっちゃ行きたい。。。
無制限、いい響き~

>>オマメグさん
>おひさしぶりー。
>たしかに、2年前の4月にシミランで潜って以来??
>オマメグさんは、いつのまにか、超カメラ派ダイバーになってるし。。。
>是非、一緒に潜りましょう!!
>真栄田岬や砂辺で、無制限ロングダイブもありでしょ。
>真栄田の深場に行くとヤシャハゼやヒレナガネジリンボウなんかもいます。
-----
(2007/05/01 05:49:37 PM)

Re[2]:旧友よ(04/29)   Mr.K8582 さん
無茶な潜り方をすれば、
6:30~8:00 Dive1 砂辺No1
9:00~10:30 Dive2 砂辺カリフォルニアサイド
11:30~13:00 Dive3 真栄田岬ツバメの根
14:00~15:30 Dive4 真栄田岬洞窟
16:30~17:00 Dive5 砂辺浄水場前
という潜り方も不可能ではないです。

タンク代\525x5=\2,625
という感じです。

沖縄は、近いので、遊びにきてねー。
(2007/05/01 09:58:17 PM)

Favorite Blog

ベロのぶう ぶっぶうさん

Comments

ひろみ@ Re[5]:食器棚でカウンターキッチン(02/18) すみません‼︎ コメント読んでなくて 今見…
ひろみ@ Re:食器棚でカウンターキッチン(02/18) いきなりすみません‼︎ 写真のようなカウン…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

© Rakuten Group, Inc.