060385 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★Sennaの US生活日記★

★Sennaの US生活日記★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

2006.08.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
日記の更新が中々できませんんでした

先週 土曜が先輩の送別コンペをサプライヤーさんが開催ちょき
ニアピンのみと言ってたらドラコンも追加し、ついでにセカンドニアピン(パー4で2オンした時の一番ちかい人が勝ち)と10本の賞がありました

結果はセカンドニアピン2本とも私がゲットスマイル
ドラコンに勝負をかけましたがあと僅かの差で取れず涙ぽろり
方向性は良くなった分、距離が落ちているのか? まあ、他の人の距離も良く飛んでいるのでこれ以上の高望みはやばい方向へ行きそうなんでこのままを維持しますウィンク

■ニアピンで事故発生葉
 125Yくらいの短いショートだったんですが綺麗にピンに向かっていると思ったらピンの根元で
「カチ-ン」とポールを直撃 あと10センチ短かったら「人生で初めてのホールインワン」だったんでうがね
当たったボールは左にはねてこのホールはパーでした

スコア-は久々の80台の89

日曜は家から90分とかなり遠い アップルバレーというリゾートの中にあるコース
ラフが短くコースも広いので楽勝と思っていたら結構距離があってショートも190Y超えてるしショック

そんな中、USで初めてGolfをする新人さんを連れてのプレー
6人で2組に分かれてましたが皆、良いペースで廻っています
普段より左にボールが行ってましたがアイアン・パターが良く何とか大たたきせず前半終了
でもスコア-は47 80台に乗せるには42で後半廻らなくてはいけない
と言う事は後半、6オーバーです

後半に奇跡が…
10番 ロングで5mのパットを入れてバーディ
12番 ショート195Yをワンオンし7m位のパットを沈めてバーディ
3ホール終わって2アンダーなんですけど(お~ プロのスコア-みたい!)

その後、最終ホールが来た時点で1オーバーペース
ここでボギーで上がって38の新記録だ… 気合は入れないものの(抜き過ぎ?)でボールは右のバンカーへ向かっています
「入るな!!」って思わず声が出て近くに行くと何とかバンカーから出ているもののピンを直接は狙いにくいライでした

ボギーで上がればと近くに寄せたんですがアプローチがオーバーしてこのホール2ボギーで39
残念ながら39でホールアウト

86は今期最高のスコア-で2年連続83を出していますがココに来てやっと近づいてきました

今週は土曜が友人と日曜は大会&午後からUS人と会社のコンペ(ベストボール方式)です
何とかこの調子を維持して新記録を出したいところです

Ohioも朝晩はすっかり初秋になって15℃~18℃位で虫の鳴き声が聞こえるようになりました
アイアン・ドライバー・アプローチを切り替えて(殆んど替えてますけど)やっとコントロール出来る状態です

替えすぎて?慣れるのに時間が掛かりすぎた原因です
でも今年の平均AVが昨年よりマイナス6打していることから大きい変化です

大会になると力みと組のプレー時間を気にしすぎて自滅する事が多いです
今週は1組目スタートの7:30AM
頑張ってバーディ取りたいな!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.18 00:56:11
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.