060387 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★Sennaの US生活日記★

★Sennaの US生活日記★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

2006.09.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
朝は10℃以下の日が続いています
Golfも短パンはもう難しいな~

霜が降りて又暖かくなる事を「インディアン サマー」って言うのですが今年はそんな気配が無い感じです
10月になるときっと霜が降りるんですね
北海道の大雪山は雪が降ったとか…
カナダは2℃って友人が言ってるくらいだから彼らはもう、冬支度

せっかく先週買った新しいBagを担いでGolf場に行くのを楽しみにしている私はこのままでは終われません

嫁には先週のコンペで貰った…なんて言って多分、ばれているんだろうね
だから今まで使ってたBagを売れなんて言われてる
フリマは各地域の家で時折行われて「ガレージセール」の小さな看板を立ててます

値引き交渉も当たり前なんで売りたくないもの「客寄せ商品」には高額な値をつけております
しかし、嫁からすればタダの邪魔なBagを$50でも良いよって言いそうな気配…

$170もして買ったものなんでそうそう売りたくないので「まだ使うよ」って否定中!
USでGolfバックを担いでプレーするのは普通の光景でフルバックはそういう意味で商品が少ないです
日本はフルバックが支流で最近USのようにキャディさんが付かない日とか、コースが多くなってきたから輸入品も国産も出てきたようですね

ネットでGolfショップを覗いていると「また何か買おうとしてる!!」って厳しいチェックを受けております
こっちは、11月に日本へ帰ったら何買って帰ろうか? 検索しているのにね…
「また、何か…」はもう見抜かれているのかな??

まあ、気にせず自分のへそくりなんだから良いよね
皆さんは「へそくり」ってどうしてますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.28 03:19:31
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.