091223 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SENSE-TRUNK kids

SENSE-TRUNK kids

Favorite Blog

まりかの保育日記 *まりか*さん
まめ まめ3@さん
発達障がいな息子た… どんどこ母さんさん
簡単おもてなし かこママ77さん
やんちゃ息子との格… yuasa0423さん

Comments

 takuharunrun@ Re:不自由な自由登園(03/04) うちでも以前ありましたよ~。 でも、雪…
 はてなす@ Re:不自由な自由登園(03/04) こんにちは (怪しいものじゃありません…
 たいが母さん@ Re:不自由な自由登園(03/04) 午前中が特に雪すごかったですもんねぇ。 …
 柑橘ママさん@ Re:不自由な自由登園(03/04) こんばんは。ごぶさたでした。 TVの天気…
 ひろちゃん4856@ Re:不自由な自由登園(03/04) 大丈夫?なんですかぁ~? 大雪!らしい…

Category

2005.01.28
XML
カテゴリ:弟怪獣ネタ



子供の何気ない一言でドキっとすることって時々ある
兄怪獣は2-3歳の頃、感性に訴えかけてくるような一言でもって母をドキっとさせることがよくあった
一方、生まれながらに猿の弟怪獣が最近意外なひらめきをみせつけて母をドキッとさせてくれる

ある晩風呂場で、母が浴槽に入ったところ風呂場の水があふれそうになったことがあった
そこで「表面張力」の話を始めた
(それよりも以前にコップにどれだけ水を入れられるかという「表面張力」の実験をしたことがあった)
母 「前にも言ったよね、水には丸くなろうとする性質があるからこんなにギリギリになっても水が溢れないんだよ」
弟 「海の水もそうなの?」

ガガ~~~~~ン!
そんなこと考えたことも無かったよーん


またあるとき、夕飯のおかずに魚を焼いていたときのこと
弟怪獣がやってきて焼いてる魚に竹ぐしを刺したいと言い出した
弟 「透明の汁が出てきたらもう焼けてるってことなんだよ(教育テレビの受け売り)」
母 「ああ、そういうのはハンバーグが焼けたかどうかを見るときにやるんだよね」
弟 「じゃあ、お魚はどうやって焼けたかどうかを見るの?」

ガガ~~~~~ン!!!
そんなの気にしたこと無かった


たった今、兄弟で食べ物に関する会話をしていた
兄 「お前はホント何でもよく食うよなぁ」
弟 「ああ、俺なら蟻だって食えると思うぜ」

ガガ~~~~ン!
世界には実際に蟻を食べる人たちがいるなんてこと知らないはずなのに!!!


恐ろしすぎる弟怪獣
本当に私の子か???



 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.28 21:48:57
コメント(7) | コメントを書く
[弟怪獣ネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.