091248 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SENSE-TRUNK kids

SENSE-TRUNK kids

Favorite Blog

まりかの保育日記 *まりか*さん
まめ まめ3@さん
発達障がいな息子た… どんどこ母さんさん
簡単おもてなし かこママ77さん
やんちゃ息子との格… yuasa0423さん

Comments

 takuharunrun@ Re:不自由な自由登園(03/04) うちでも以前ありましたよ~。 でも、雪…
 はてなす@ Re:不自由な自由登園(03/04) こんにちは (怪しいものじゃありません…
 たいが母さん@ Re:不自由な自由登園(03/04) 午前中が特に雪すごかったですもんねぇ。 …
 柑橘ママさん@ Re:不自由な自由登園(03/04) こんばんは。ごぶさたでした。 TVの天気…
 ひろちゃん4856@ Re:不自由な自由登園(03/04) 大丈夫?なんですかぁ~? 大雪!らしい…

Category

2005.03.03
XML
カテゴリ:兄怪獣ネタ



本日3月3日、それは桃の節句
怪獣兄弟風に言うと「腿乗せくぅぅぅ」(特に意味無し)

家庭内唯一のお姫様が絶叫母なので、普通の日になる予定だった
が、パート仲間(女の子のママ)に「今晩ちらす寿司とか作るの?」と言われ、
あっそうか、と帰り際にイクラ、キヌサヤ、レンコンなどを買って帰って来た
ちらし寿司、母は大好物
弟怪獣も大好物
だけど、兄怪獣は食いつきが悪い
似たような具でもまき寿司にすればまだ食べてくれるものの、ちらしはダメ
なので、兄怪獣用に2枚で680円というステーキ肉(広告の品)を買ってきた
あとは適当にお吸い物、サラダ、昨晩の残りの煮物などで夕飯となった

案の定チラシには目もくれず、ひたすら肉ばかりを頬張る兄怪獣
おまえは野獣か!
最近使い始めた箸で上手にイクラばかりを拾って食べる弟怪獣
おまえは知床の熊か!
お雛祭りという情緒もへったくれもあったもんじゃない
アニマル・プラネットばりの風景が目の前で繰り広げられ、母少々げんなり
そこで母の提案
「ひなまつり」の歌をうたって、気分を盛り上げよう!!!
幼稚園でもうたってるはず

ここで、兄怪獣が大声をはりあげ、元気いっぱいに歌いだした

 ♪灯りをつけましょ 爆弾に
  どかんと 一発 はげ頭
  五人囃子も はげ頭
  今日は 楽しい 雛祭り

  お内裏様と お雛様
  二人並んで はげ頭
  お嫁にいらした ババさまに
  良く似た患者に カンチョする

  金のびょうぶに 頭突きして
  かすかに痛い はげ頭
  少し髪の毛 目覚めたか
  赤い頭の はげ頭♪



ああ、風情が・・・情緒が・・・日本の伝統が・・・
  





 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.03 21:41:16
コメント(4) | コメントを書く
[兄怪獣ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:男だって雛祭り(03/03)   takuharunrun さん
うちの子たちも、1番は同じ歌詞で歌ってました!全国共通??
でも、2番3番は初めて聞きましたね~。
なんかひじょ~に映像が想像しにくい歌詞でございます・・・。

うちもただの、から揚げ争奪戦でしたよ! (2005.03.03 22:09:58)

 Re:男だって雛祭り(03/03)   にんじん5716 さん
私が子どもの頃も、似たようなモット過激な替え歌を歌ってました~~~。時代が変ってもやってるんですね。
うちは普通のお雛様の歌がエンドレスでした。
散らし寿司にするつもりが、明日の日記に書くつもりなんだけど、ぽんきちが顔を擦って、病院に行って、うちは結局、コンビニ弁当でした・・・ (2005.03.03 22:44:11)

 Re:男だって雛祭り(03/03)   瑠璃色アヒル さん
アハハハ!どこでも替え歌を覚えてくるものなのですねぇ。やっぱりカンチョの単語は必須ですね。うちも歌ってます。小さなケーキを囲んで、ひな祭りのオルゴールを鳴らしながら、替え歌をうたって食べました。
男の子はやっぱりすごい食欲・・・と思いました。
今からステーキ肉を食べちゃうなんて~、、これから食費、どうなっちゃうの~~!!うちなんて肉は私で脂身は子供、なんてひどいことしてます・・ (2005.03.04 15:01:39)

 絶叫母のコメント返しでござります    SENSE-TRUNK kids さん
たくはるママさま
>うちの子たちも、1番は同じ歌詞で歌ってました!全国共通??

へぇ、興味深いわ!
兄怪獣が年中になってからだったかなぁ、お友達に教えてもらったとかで急に歌いだしたの
その時は確かに1番だけだったわ
それから多分2番3番を友達とアレンジして作ったのかもしれない
家の中でうたう分にはかまわないんだけど、スーパーなんかで大声で歌われると困りものです



にんじんさま
>私が子どもの頃も、似たようなモット過激な替え歌を歌ってました~~~。時代が変ってもやってるんですね。

ええ!どんな内容なのか興味津々!
私は子供の頃にこれを替え歌にした記憶はないんだ
兄怪獣が最初に歌ったときは衝撃でした

ぽんきちくんのお怪我は大丈夫?
男の子はあっちこっち怪我するよね
お大事に!



瑠璃色アヒルさま
>男の子はやっぱりすごい食欲・・・と思いました。
今からステーキ肉を食べちゃうなんて~、、これから食費、どうなっちゃうの~~!!うちなんて肉は私で脂身は子供、なんてひどいことしてます・・

うちは兄怪獣がステーキ大好きなんです
焼肉も好きだし、ハンバーグも好きだけど、ステーキが一番みたい
しかもおいしいお肉が見分けられるの
値段を見てるわけではないの
なんと「和牛」という字が脳にインプットされちゃってて、その字(というかヤツの頭の中では形とかマークみたいなもの)の書いてあるお肉はやわらかくっておいしいって刷り込み済みなの
で、勝手に売り場っから持ってきちゃう
「このお肉にしよー」って
なんとな~~く周囲の視線を感じつつ、「この前食べたばっかりでしょ」とか言いながら棚に戻す
そして母は迷わず困ったときの豚肉頼みとばかりにブタ小間を買うのであった

お肉の脂身は弟怪獣が好んで食べます
あいつは食の好みがヘンだから
多分ものすごいのんべえになると思う
(2005.03.04 22:43:38)


© Rakuten Group, Inc.