073930 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

徒然ハマ日記 ray-line

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(376)

ドラマ感想

(28)

イベント・コンサートレポ

(0)

萌え雑記

(28)

バイト話

(16)

日常雑記

(50)

映画感想

(2)

鉄道擬人化

(9)

リアル鉄

(8)

ただのネタ

(2)

原稿進捗状況

(3)

拍手返信。見てみりん!

(0)

お知らせ

(5)

勝手にコラボSS

(0)

お詫び

(2)

フリーページ

プロフィール

kiwaneco

kiwaneco

ニューストピックス

2008.07.28
XML
カテゴリ:鉄道擬人化
寒くてエアコン切って、原稿のキリがついたからちょっと、と思ったところまでしか
記憶がない。気づいたら汗だくで寝ていましたハマテツです。

一応夏コミメトロ本は今日印刷屋さんに送ります。
とりあえず、いっこオワタ・・・

今は大阪編ラストスパート。
何か取り込んだと思ってたページがあるんだかないんだかあやふやなのでまた
最初からやり直したけど後で発見されたらとっても切ない・・・


たぶんアレだ、ちょと混同されてる感じもありそうなのでうちとこのめいてつさんの
設定のお話をしますよ。

うちのめいてつさん

上官・ミュースカイ(変態)
副官・2200系(ヤンデレ)
何になるかまだ分からないよ・2300系(キャラどうなるんだ)

路線をまとめるリーダーっつうか、責任者・名古屋本線
その下に各路線がいます。津島や豊田のように複数線を管轄する子もいれば
その路線を管轄する子が未定な路線もありまs・・・(特に蒲郡)

その中で岐阜路線の竹鼻線・羽島線はハタ様のキャラをお借りしています。
かかみがはら(ですよ!)←20歳前後見た目の女子と広見は浜田のオリジナルが存在します。

脱稿したらまず犬山管轄区キャラの集合イラスト(色鉛筆でがしがしするよ!)を
上げてみます。表紙もあるからエレメンツ彩色きつい。
みどりの人たちとピンクの2人。


上官たちはセントレア開港に合わせて入ってきたのでそれまでは当然本線が上官業務を
兼任していました。それゆえ、「ボス」という呼称もそのままお借りして引き継いでいます。
だって、なんかそれでイメージできてたんだよ・・・
ハタ様の所と少しリンクしているが故に混同する部分もあるかと思いますが
路線設定はほとんどそれぞれが好き勝手やってます。ご了承くださいな。
うちはお兄さんメインのめいてつで、ハタ様はおにゃのこメインのめいてつです。

上官は常滑・空港線と犬山・広見線・なごや~ぎふまでの本線に乗り入れ
副官は常滑・空港線と名古屋本線に乗り入れ
彼らは自分しか管轄しません。(車両擬人化の幹部なので)
本線の管轄車両は1000系パノスパとその他本線乗り入れ車両です。
他の路線達も自分の路線に乗り入れる車両を管轄し、めいてつなごやでたいてい、
ばとんたーっち!です。

犬山線を例でお話すると、えーと、「中部国際空港行き」や「河和行き」が各務原や広見を
始発として入ってきます。いったん犬山駅で彼らとばとんたーっち!した犬山は
そこからめいてつなごやまでを管轄しているので、なごやから先の駅は空港行きなら
常滑、河和・内海方面なら河和に引き継ぎます。
「東岡崎」行きとかはなごやで本線兄さんに引き継がれます。

鶴舞線乗り入れの車両はすべて鶴舞が名鉄分も管轄します。

本線だけちょと特殊で、本線しか走らないものもあるので(特急とか)それは本線が
すべてを管理しています。(ミュー・2200以外)セントレア―豊橋みたいなのは金山引き継ぎ。
めんどくせぇ・・・

でもそれがめいてつクオリティなんだ・・・!


「いりゃーせ!名古屋」の裏表紙には愛環が出てきます。
これからキャラ作るんだ・・・もうかたまってきてるけどまずはメトロを完成させんと。
では戻ります。 夜には犬山の集合イラスト上げたい所存。

・・・なんか、雨が凄いぞ!?













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.28 10:11:34
[鉄道擬人化] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.