【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2009年09月13日
XML
カテゴリ:気まま
 人々が高い密度で閉鎖空間に長いこと居ることになるのは、新型インフルエンザ流行を受けて、あまり良い気持ちがしません。佐倉市では、市民防災訓練や敬老会の中止を決めています。
 先日、地下鉄の車内で、「マスクしろよ!」と大声で怒鳴っている人がいました。他人の咳、くしゃみが気になる気持ち、よくわかります。
そこで、東京地下鉄(東京メトロ)あてに、以下のとおり、車内放送などで、咳エチケット励行の呼びかけをお願いしました。

【以下、東京メトロに送ったメール】

いつも便利に利用させていただいております。
9月に入り、学校も再開され新型インフルエンザの再流行が現実のものになってきています。
私の住んでいる佐倉市では、敬老会の催しなど、高齢者が集まる行事を次々に中止しております。
御社の運行している地下鉄は、私も毎日利用していますが、人が密集する環境にあり、インフルエンザ感染の温床になっていることが考えられます。
それにもかかわらず、咳、くしゃみを開放的にやっている人が、少なくありません。
つい先日も、○○線の車内で、自称60代の男性が、「マスクしろよ!」と激しく怒鳴っている声が聞こえました。近くではなかったので、詳細は分かりませんが、咳エチケット違反が原因による車内トラブルだったようです。
すでに、車内放送は、「駅名案内」をはじめ、「携帯電話」、「テロ警戒」、「迷惑行為防止」、「戸袋のけが」、「お忘れ物」、「・・・・・」と飽和状態ではありますが、何かを省略してでも、「咳エチケット」を加えることは、緊急に必要なことだと考えております。
勝手なことを申し上げましたが、是非ご検討をお願いいたします。

以上のメールを送ったところ、東京メトロお客様センターから丁寧なお礼のメールがすぐに返信され、今後のマナー放送の参考にすると、書いてありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月13日 19時49分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[気まま] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 マスクはむしろ咳き込んでいる人こそ   BUTCH さん
こんばんは。

全く同感です。

インフルは飛沫感染ですから。
健常者がマスクしても、大した効果はないでしょう。

インフルは飛沫感染します。
だから、まずは手洗い、手洗い。

むしろ、つり革などを握った手で、粘膜を触ることの方が感染の危険は大きいんですから。

車内放送もガンガンやってほしいです。
車内だけじゃなくて、もっとテレビなどで、飛沫感染の啓蒙を行うべきです。

先日唖然としたことがありました。

職場で、定年少し前の先輩社員が「インフルって空気感染するんでしょ?マスクしないと怖くてね」と言っていたんです。

テレビでマスクだらけの通勤風景を見ていると、世間の認識ってこんなもんなんだろうかと思ってしまいます。

するべき人がしないと、マスクも意味をなしませんよね。
(2009年09月14日 01時30分45秒)

 Re:マスクはむしろ咳き込んでいる人こそ(09/13)   gojamaru さん
BUTCHさん、こんにちは。

空気感染すると勘違いしている人は多いですよね。

無意識に、目、鼻、口をこする人が多く、この時粘膜を通して感染する、ということをしっかりイメージする必要がありますよね。

あと、食べ物に飛沫が付着したり、飛沫の付いた手で直接食べると感染します。

鉄道の車内は一番の恐怖です。
私の投稿が功を奏するか、期待です。 (2009年09月14日 05時49分22秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

gojamaru

gojamaru

お気に入りブログ

映画「九十歳。なに… New! 七詩さん

aminの朋友部屋 amin333さん
永田町のママ日記 永田町のママさん
酒が飲める、酒が飲… 熊野プーさんさん
台湾大迷媽媽的日記 … pkm-starさん

コメント新着

 まめmm@ お久しぶりです 地震の揺れがおさまりませんが、被害やケ…
 gojamaru@ Re:おいしそ~♪(02/27) まめmmさん、ありがとうございます。 お…
 まめmm@ おいしそ~♪ gojamaruさんがお住まいのところは、 お…
 gojamaru@ Re:大きな音で慌てて飛び出したら・・・(02/16) 自己レスです。 大事なことを書き忘れま…
 gojamaru@ 膿を出し切る 再度、自己レスです。 理事長は会見で「…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.