573172 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

遥かなる丘へ

遥かなる丘へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.01.08
XML
カテゴリ:健康
歯医者の日。

午後一は矯正歯科。

現在の歯並びの石膏と

こうなりますという理想の石膏模型を見せてもらった。

しかし、夕方行った歯科で歯の掃除をして

実際動かせるかどうか

これから半年くらいかけて余分な歯を抜いたり

しなくてはいけないらしい。

今日は覚悟していったものの

浅い箇所の歯石とりですぐ終わった。

次は段々深く掃除をしていくんだと思う。

怖い・・・


その待合時間に読んだのが「ジュノン」の小栗旬特集。

素敵だわピンクハート

「カリギュラ」観てみたい。


そして木村籐子さんでしたか、霊能者さんのお話。

『夫と子供は自分の鏡』

この文章で変わらないと、と思った。

基本をするだけでいいから

やってみようと思う。

夜は帰宅が深夜なので早く寝てしまっても

朝の「行ってらっしゃい」は言えるだろう。

お給料の明細みて「ああ、いつもの・・・」じゃなくって

「ありがとうございます。お疲れ様」

くらい言わないと。

そうしたら変わってくるかな?

子供は結構学校では良い感じでやってくれている様子。

それは本人の元々の性格が良いせいだろう。

私は包む愛情と共に、しつける愛情も必要。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.08 22:53:09
[健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.