572628 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

遥かなる丘へ

遥かなる丘へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.06.07
XML
最初から非常に人懐こかった野良メス猫ちゃん
あんなになつっこい猫滅多にいない、とすれば
去年初めて会った数か月前に、
もう少しジム寄りの住宅街にある小さい公園を横切る時
2回ほど鳴いてすり寄ってきて暫しナデナデした猫がいて
キジ白は一緒で、同一猫かもしれない。

まだ若くてどこかの家で面倒みてもらっていたのかも?
そして移動してきたのかも。

冬の間みかけなくなって数か月
今年の3月下旬だったか突然現れた。
彼女に寄り添うのは各々男性と二人組の少年、
2名に話しを聞くと2人とも冬の間見かけなかったと。
また、他にも懐いてる人がいるようだ。
以上は夜の時間帯の人間たちで
昼間のことはわからない。

最近は気にかけている場所を通るようにして
会えたらカリカリと水をあげるようにしている。

雨で会えなかった後、痩せてるのかどうか
背中や腰でイマイチわからないので
前に来た時両肩を包む感じで握ったら
サッと身を除け手首を甘噛みし少し距離をとる猫。
すごく素早い一連の動き。
彼女は甘噛みで強くはないが
小さく尖った歯が皮膚にしっかり感覚を覚える強さで押され
野生を感じた。

今度は今日、
食べたりないのか
手提げに首を突っ込んできた。
そしてなにも私はしていないのに
どこを咬まれたか忘れたけど甘噛みされた。
「食べたりないんだよ」なのか?
殊勝にスリスリはよくしてくる。
気分は悪くなさそう。
キャットらしいのだろうか。

親の住んでいた庭にいついた野良猫ハチは
ナデナデしててゴロゴロいってたのに
突然引っ掻いて立ち上がることはあった。
少し血がでるくらいの引っ掻きでショックだった。
甘噛みは初めて。
コミュニケーションなんだろうけれど。
良い子なんだよね。
強く咬まないもの。
でも何かで怒ったら避ける前にやられる、
その強さがあるのはわかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.07 01:23:34
[奴 & その他身近な生き物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.