646176 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アーティチョークの芯

アーティチョークの芯

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

【東戸塚】サンマル… New! hagi_hisaさん

愛飲・愛食日記 さっこちゃん7320さん
いつもお腹いっぱい ぺろりん28さん
不思議の国 フランス chocolatmarguerite5808さん
ステテコ父さんのブ… kemi238121431さん

サイド自由欄


ワインと簡単料理でおもてなしを楽しむ教室

CEPAGE ~ワインが身近にある暮らし


美味しいお店

木月キッチン HP

木月キッチン ブログ


素敵なジュエリー

中西和歌子 atelier Bulan


楽天以外のお気に入りブログ

週末のみお料理ノート

Le Ciel Bleu

お日さまと月夜のひとりごと


カレンダー

September 21, 2007
XML
テーマ:世界の料理(22)
行って来ましたっダッシュ

日暮里にある、イラン・トルコ・ウズベキスタン料理店「ザクロ」です!

最初、ネットで見たときは「イラン・トルコ料理」となっていたのですが、
ショップカードには「イラン・トルコ・ウズベキスタン料理」と、ウズベキスタンが追加。

超ハイテンションな店主と美味しい料理の数々を堪能してきましたぺろり

私たちが頼んだのは、「食べきれないコース(2000円)」です。
後から知ったのですが、
「食べきれない・飲みきれないコース(3000円)」だと、水タバコや鶏の丸焼きが出るそうです!
次回はそっちがいいなぁひよこ


まずは店内の写真を・・・(ピンボケしてますが)

店内1.JPG 店内2.JPG

靴を脱いで、ペルシャ絨毯敷きの上に直接座るスタイルです。
壁も床もビッシリとペルシャ絨毯が敷いてあります。ゴージャスですね。


お店に入ると、まずコスプレをさせられますショック
と言っても、上からかぶって着るシャツや、ベスト、ワンピースなどなど・・・
一緒に行った女の子は、ウズベキスタンのワンピース、
男性は、ギラギラ光るベストなどを着用・・・
周りを見ると、スカーフを巻いたり(私もスカーフでした)、帽子を被らされたり、
にぎやかになっております。


ではでは、料理と飲み物の写真をご覧ください・・・
食べた順番通りに載せています四つ葉

イラン1.JPG

しょっぱなから、焼きたてクッキーですケーキ
そして、ピクルス、スープ、またなぜか甘いもの・・・

スープは、家では出せない味ですが、ゴーヤやうどん(?)も入っていて、
親近感ありって感じです。
ピクルスは美味しかったのですが、唐辛子はやっぱり辛かったそうです。


コロッケ(?)とサモサ
イラン5.JPG


なつめやしの実:箱を持った店主が、各テーブルを何度も周り配ってくれます。
イラン6.JPG


鶏のサテ

イラン7.JPG


イラン8.JPG

たくさんありすぎて、説明も書ききれませんっびっくり
ナンとライスは食べ放題ですが、おかわりする人はいるのでしょうか?
本当に食べきれないコースです・・・


そして、アルコールも忘れてはいけませんねビール

イラン boi1.JPG

トルコワイン(赤グラス)、トルコビール、チュニジアのワイン(ボトル)ですワイングラス

チュニジアのワインはアラビア語ではなく、なぜかフランス語のラベルです!?
フランスが輸入→日本が輸入?
ブドウは、シラーともう1つは忘れてしまいましたが、
普段飲んでいるワインとは違う感じで、これはこれで美味しいと思いましたきらきら

そして、忘れてはいけないのが「ラク」という蒸留酒日本酒
水を入れると白濁するんですよ~。

イラン boi3.JPG

ウィキによりますと、「ブドウから作られ、アニスで香りが付けられている。」そうです。

そして、このお店のグラスは、なぜか100円ショップで売っているような、
クジラやカメのグラスばかり・・・
ワインだけはワイングラスなのが、これまた不思議です?

今夜はベリーダンスのショーがある予定だったのですが、
残念ながら急遽中止になってしまったので、
その代わりにと、ジャンケン大会が始まりましたびっくり

よそのテーブルのお客さんとジャンケンをして、買ったらトルコのCDをもらえます。
私もジャンケンに勝ったのでCDを頂きました!
でも、男性対女性の場合は、ジャンケンで男性が勝っても、なぜか女性の勝ちですOK

イランCD.JPG

店主いわく、「演歌っぽい」そうです。
そういえば、このCDは誰が持って帰ったのかしら?感想を聞かなくちゃ!

そして、これが店主の写真です・・・
「虎」の文字が肩に入った、トラ柄のシャツを着ています。
どこで買ったのでしょうか・・・熱帯魚

イラン.JPG


この店主、最初から最後までハイテンションを維持していました。
「ガンバレー」が口癖。

暴言も得意で、とにかく笑えますスマイル
ただし、言い返されるのは慣れていなく、そこが弱点。
そして、客をこき使う場面も。
私も「立ちなさい!!」と突然言われ、ライスを他の席に運ぶハメに。。。


お料理も美味しいし、店主も面白いので大変楽しめましたが、
店主に圧倒されて、いつもよりみんなの会話が弾みませんでした・・・大笑い

また行って見たいな~~四つ葉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 22, 2007 03:07:10 PM
コメント(10) | コメントを書く
[世界の料理~会社ランチ以外] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.