013390 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

moviemania1999@ カーリング映画 ●『シムソンズ』意外にカーリング映画?? …
serpico3815@ Re:ジャーヘッド(02/07) お久しぶりです。この映画、賛否両論かも…
moviemania1999@ ジャーヘッド ●戦闘シーンがない戦争映画らしいとは聞き…
serpico3815@ Re[1]:綴り字のシーズン(12/21) コメントありがとうございます。この映画…
kintyre@ Re:綴り字のシーズン(12/21) こんばんは、私は父が余りにも家族の内面…
Dec 7, 2005
XML
カテゴリ:洋画






怒りの葡萄 怒りの葡萄(期間限定) ◆20%OFF!



この映画でジョンフォード作品にはまったきっかけの一本。
1940年制作と古いもの。それでも、今なお心を掴む力は衰えていない。
原作はスタインベックの同名小説。原作の質の高さもさることながら、それを映画に仕上げたジョンフォードの力量が光る。

ikarinobudo.jpg


凶作に、暮しが立ちゆかなくなった農民一家が活路を見つけるため、
おんぼろトラックに家財道具をつめ、オクラホマからカリフォルニアへと向かうのだが・・。

この映画を観るたびに、忘れているものを見つけたような気になる。そして、社会の不平等、貧富の差に憤りながらも、家族の絆に「ぐっと」くる。
やはり、人のこころには国境はないのだと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 7, 2005 11:59:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
[洋画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.