013391 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

moviemania1999@ カーリング映画 ●『シムソンズ』意外にカーリング映画?? …
serpico3815@ Re:ジャーヘッド(02/07) お久しぶりです。この映画、賛否両論かも…
moviemania1999@ ジャーヘッド ●戦闘シーンがない戦争映画らしいとは聞き…
serpico3815@ Re[1]:綴り字のシーズン(12/21) コメントありがとうございます。この映画…
kintyre@ Re:綴り字のシーズン(12/21) こんばんは、私は父が余りにも家族の内面…
Dec 15, 2005
XML
カテゴリ:封切前作品
プロレスラー「力道山」。プロレスファンでなくても、名前は知っている。そしてリアルタイムで見てはいないが、何故か見ていたような錯角と郷愁に捕われる。没年からすでに43年を経過した今も、その存在は語り種になっている。

2005-12-15 18:04:41

この映画は日韓合作として、昨年製作、その年の12月に韓国で公開された。出演は、ソル・ギョング、中谷美紀、藤 竜也、萩原 聖人。

「相撲」でひと旗上げるため、韓国から日本へ、しかし、頂点を極めるには、国技としての壁があった。挫折があり、転機があり栄光がある。そしてその先には何があったのか。ハングリー精神を忘れかけていた今、この映画を観てみたい。

映画の解説はこう言う、

「映画 力道山は、ヒーローの成功を描いた作品ではなく、逆境と戦い極めて情熱的な人生を送った一人の男の姿を描く。何も持たない男は、すべてを手に入れたいと思った。そしてそのためには、どんなことでもした」


主演のソル・ギョングは、この映画のために、体重を30キロ近く増量をしたという。まさにハングリー精神がここにも生きている。 日本公開 2006年3月。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 15, 2005 06:13:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[封切前作品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.